愛猫から愛情表現を浴びるように受けてる絵日記が可愛すぎるww
動物の愛情表現は読み取りにくいところがありますが、特に猫は一段と読みにくいところがあります。基本的に一匹狼で気まぐれなところがある猫は行動も読みにくいですが、甘えん坊な猫もいます。そんな猫の愛情表現を浴びるようにうけている絵日記が話題です。
猫
愛情表現への反応

KISSらしいですよ
人で言えば 瞬き

愛が溢れるカワイイ

あ~、猫(=^・^=)
飼いたいなあ💕

昔居た猫は少し離れたところに居ても、目が合った瞬間ゴロゴロ...ゴロゴロ…って喉鳴らして目を瞑ってて癒しでした

かわゆいです
両目でウィンクしてるみたいですね😻

ん?
何か作風が変わったような。
気のせいかな。

はふひ

かわいい((o(。・ω・。)o))
うちのクロもしてくれます。
あまり構ってあげられなくて、申し訳ないのに……。
ほんとに、愛おしい存在ですね。

これはうちの家では、ポチャと呼んで喜んでました。☺️

ろんさんの愛❤️

かわいいですよねー❤️
ニャンコの瞬き💖
私もしてもらってます🥰

「ずーっと今もこの先もずーーーーっと飼い主のこと大好きなのにゃ…!ゆっくりなのは……飼い主をながーーーーく見ていたいからにゃのは内緒にゃ」
_:(´ཀ`」 ∠):…っと私は解釈し愛らしく可愛すぎるあまり吐血吐いております…

瞬きしてそのあとお手々を
むにゅむにゅ しているときは
猫様が飼い主さん大好きですと伝えているようです。

ろんさん♡
AKRさん愛されてますね♡

私もお礼にゆっくり目を閉じて開いたら
もう猫どっか行ってた…

ろんさんはめっちゃ可愛いですよね!!
猫の愛情表現は一般的にゆっくりまばたき、後をつけて歩くなどがありますが、単にご飯を要求しているだけだったり暇だったりする場合もありいまいち理解しがたいものがあります。
そんな中、愛猫からの愛情表現を浴びるように受けている絵日記が注目されています。
猫がゆっくりまばたきするのは愛情表現と言われていますが、ずっとゆっくりまばたきをしているのでどうかと思いきや、しっかり愛情表現していたようです。
分かりにくいですがこれが猫の可愛さですねw