話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

円谷プロのロゴマークはカタカナの「ツ」だった!光学撮影技師の中野稔さんによるデザイン!

ウルトラマンなど、高度な特殊撮影技術を用いた作品を手掛ける長い歴史のあるプロダクション、円谷プロですが、ロゴマークをご存知でしょうか?こちらのロゴマーク、TやYの形にも見えるのですが、本当のところはカタカナの「ツ」から作られたデザインなのだそうです。

円谷プロ

丸山浩のアイコン
丸山浩
@hiro_mrym

円谷プロのロゴマーク✨
ツブラヤの「ツ」をすべて繋ぐとロゴマークになります。

これは光学合成の中野稔さんによるデザインなのです!

00時07分 2021年04月06日
7650 2万

中野稔への反応

TAKAのアイコン
TAKA @qq8u4thc9

⚡かと思っていました。
ビックリ!

2021-04-06 05時31分
Ryuki Kitaokaのアイコン
Ryuki Kitaoka @RyukiKitaoka

えらい急角度のツですね

2021-04-06 03時41分
どくすけ@→bcs4につき低浮上のアイコン
どくすけ@→bcs4につき低浮上 @chu2koma

ずっとアルファベットの頭文字Tをデザイン化したものだと思ってました!

2021-04-06 03時37分
木津川まさひろのアイコン
木津川まさひろ @masa06_05

元は「ツ」の意匠化でしたか。でもこれ、「シ」に見えなくもない(笑)。

2021-04-06 02時56分
HOSHIのアイコン
HOSHI @hari012012

なるほど!

@hiro_mrym なるほど!

2021-04-06 02時18分
クリームたいやきのアイコン
クリームたいやき @creamtaiyaking

崩した“T”だとばかり…

2021-04-06 02時16分
しゅうちゃんのアイコン
しゅうちゃん @group_pp_pyr

なるほど!
そんなカラクリがあったんですね!!

2021-04-06 02時07分
つくしのアイコン
つくし @a86822496

2021-04-06 01時56分
EdanHaruのアイコン
EdanHaru @EdanHaru

なるほど、そう意味ですが!!
素晴らしのデザインだ😄

2021-04-06 01時34分
ユビピリカのファルコン1のアイコン
ユビピリカのファルコン1 @28rCAUCFVhQq85Y

マイティジャックから採ってるのかと思ってました👀‼️

2021-04-06 01時24分
Tatsumiのアイコン
Tatsumi @Tomatomatomarin

すごっ!そんな秘密があったなんてビックリです。うわ~、知れてなんかめっちゃ嬉しい(//∇//)♪

2021-04-06 01時04分
ほげろーのアイコン
ほげろー @hogeroh

どことなくウルトラホークみたいでカッコイイ…と思ってましたが…まさかの「ツ」!宇宙一カッコイイ「ツ」じゃないでしょうか!

2021-04-06 00時49分
ながちゃ~のアイコン
ながちゃ~ @KapkupK

初めて知りました!今までずっと何なんだろうって思っていたのでスッキリしました!

2021-04-06 00時43分
リツトラの星@2.28はエアうい PrayForKyoani20190718のアイコン
リツトラの星@2.28はエアうい PrayForKyoani20190718 @kdttrk

中野稔さんが……素晴らしいです!

2021-04-06 00時41分
湖咲 悠(Haru Kosaki)のアイコン
湖咲 悠(Haru Kosaki) @HaruKosaki1

な、なるほど〜!

2021-04-06 00時35分
発素 勇気のアイコン
発素 勇気 @dr_yuuki

ずっと「Y(y)」か、少し形を変えた「T」だと思ってました💦
「T」(円谷のT)ならともかく、何故「y」なのかと...

長年の疑問が解けました( ̄▽ ̄;)

2021-04-06 00時32分
ASURAのアイコン
ASURA @rx78gp04g

ツ!
かっこつけたTだと勝手に納得していました(笑)

2021-04-06 00時26分

円谷プロのロゴマークについての画像ツイートでした。YともTとも見えるような形ですが、本当はカタカナの「ツ」を線でつないで作られた形なのだそうです。確かに、そういわれてみれば「ツ」の形ですよね。稲妻のようでもありかっこいいロゴマークです。

デザインは光学撮影技師の中野稔さんによるものだそうです。ウルトラマンなどがお好きな方は中野稔さんのお名前もご存知の方が多いかと思います。

リプ欄にも、円谷のTだと思っていた!なぜYなのか気になっていたがやっと謎が解けた!という方がたくさんいらっしゃいました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード