ジャポニカ学習帳の表紙の写真は?ほぼ一人で撮影していることが判明!
学校の授業などで使われることも多いジャポニカ学習帳ですが表紙にどこかで撮影したであろう写真が載っているものを見たことがある人は多いと思います。そのジャポニカ学習帳の表紙の写真は実はほぼ一人で撮影しているようで詳細がこちらになります。
ジャポニカ学習帳
写真への反応

自分は神戸市の小学校なので「神戸ノート」ジャポニカは憧れてました😊

虫の写真復活させればいいのに。クレーム来ても無視すれば良いよ。

マジ!ほとんど1人で撮ってたの!? 子供の頃みんなジャポニカ学習帳持ってた。表紙裏の生き物解説が図鑑より詳しくてワクワクしたなぁ

え?今虫ないの!?

虫の表紙好きだったんだけどなあ

実は家に1冊あるんだよね 漢字を忘れない為にたまにやってる

そうなんだ。ただ私はあのノートは嫌いだった。いろいろ押し付けがましい感じがして。

昆虫写真はもう無いんですよね

知らんかった〜。

すてきだ

全部撮り下ろしってところがすごいですね!ご苦労様です☺️

私も大変お世話になりました。 娘もお世話になると思います、たぶん。 (彼女が選べば) 最近の学習帳は種類が多い…

山口進さんの言葉 仕事がうまくいったからといってその気にならないことが重要だ。「その気」と「過信」は「油断」につながり命取りになる。別冊太陽・昆虫のとんでもない世界・丸山宗利さん監修から抜粋

ユカタンビワハゴロモないんかな……………(ありそう……)

あれほぼ一人なの? 嘘でしょ…(驚嘆)

そうなんだ。 これは本当に凄いし、KEIKOさんも御世話になってたもんね。 今も使ってるのかなぁ。🤔

おつかれさまでした。
多くの人が一度は使ったことがあるジャポニカ学習帳ですがその表紙に載っている写真を見て記憶に残っている人も多いと思います。
そんなジャポニカ学習帳の表紙の写真はほぼ一人で撮影しているようでかなりの数ながらほぼ一人で撮影していることに驚きですね!
子供の好奇心を育てることを目的として写真を撮影しているようですが確かに魅力的な写真が多いです。
子供の頃は一度は使ったことがあるジャポニカ学習帳にはこういった秘密があったようですね!