話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

話していただけなのに苦情?運転手が気の毒すぎるww

今電車の運転士が話している時に客に不快感をあたえたとニュースになっている画像が話題になっています。
その画像がこちらなのですが、私だけでしょうか?どこに不快感をあたえる行為をしているかわからないんですけどww

電車,運転士

モーナカのアイコン
モーナカ
@djarum1973

もうこういうのニュースにするのやめようや。不快に感じる方が異常やで。

05時58分 2016年10月04日

話していただけなのに苦情?運転手が気の毒すぎるww

ツイッターへの反応

Re:毛沢山のアイコン
Re:毛沢山 @qrystallize

割りと、どうでもいい(ことに突っかかる人がいる)

2016-10-04 17時06分
べーこん。殿のアイコン
べーこん。殿 @tokyosandwiches

いさ鉄の最初の木古内行きに乗ったらやってたんだがwwwwwwwwwwwwwwwww
写真取ればこんな大事にできたのかwwwwwwwwwwwwwwwww(しない)

2016-10-04 17時01分
ほむらのアイコン
ほむら @o3o_blueflame

これ、新聞側は運転士やJRのどちらかを批判してるわけでもないし、ただ単に「JR社内でこういう事案がありました」ってことを報道してるだけじゃない?? リプ欄は案の定マスゴミ叩きで盛り上がってる?けど、この件はそんなに燃え上がる話なの…

2016-10-04 16時58分
2475(受験勉強中)のアイコン
2475(受験勉強中) @benkyo_daigaku

全然不快じゃないんだけど、、
僕が異常なのかな、、、
どぎつい下ネタやとアカンとは思うけど、それはそれで見てみたいw

2016-10-04 16時57分
Rainbow-CITYのアイコン
Rainbow-CITY @IBAKO_481

良くはないかもしれないけど、こんなことで不快になるからクレーム出すのもニュースにするのもどうなんでしょう? なんかギスギスしてるよね・・・

2016-10-04 16時57分
nakane naruhisaのアイコン
nakane naruhisa @naruhisa007

たしかに、こんなんで不快に感じるなら、街歩けない。

2016-10-04 16時54分
鉄道隊長@体験運転士(主任)のアイコン
鉄道隊長@体験運転士(主任) @taityou_YTR

その通りだと思う
これを不快に感じて記事にまでする方が不快だし、運賃箱に座ってるのはどうか・・・として、雑談してるぐらいで目くじら立てるのは違う気がする
元々そんな雰囲気に慣れているのかもしれないが、これは日常であり得ることだし、…

2016-10-04 16時53分
乙葉のアイコン
乙葉 @kazuki_otoha

思いっきり地元のニュースだった件。庇護する訳ではないんだけどホントにのんびりした田舎でね、山の中をかき分けるように走る路線でね、鹿とかが線路に立ってるとか普通でね、車掌さん達は列車を停めて動物を守ってくれたりしてるんだ。マナーは悪…

2016-10-04 16時52分
林@函館町会議お疲れ様でした!のアイコン
林@函館町会議お疲れ様でした! @Fletbasowe

お客様って本当に怖いよね。。。
いつからそんな偉くなったんや?

2016-10-04 16時51分
ぬーものアイコン
ぬーも @numorin29

小学校の頃いたなんでも先生に言いつけるめんどくさい奴みたいだな、マスコミって

2016-10-04 16時51分
大覚ロボのアイコン
大覚ロボ @nasanoj

仕事に関する雑談なら全然問題ないけど機械に尻を乗せるのはよくない。でも新聞に掲載するほどの出来事か?とは思う。

2016-10-04 16時49分
学校のおおふなさわ@番長は永遠にのアイコン
学校のおおふなさわ@番長は永遠に @FQVFf2jzEsnhyMk

いちいちニュースにしてたらキリがない

2016-10-04 16時41分
住所不定自称革命家ゲンちゃんのアイコン
住所不定自称革命家ゲンちゃん @gurokia

確かに料金を受け取る場所にケツをのせるのか?と言われれば接客的には誉められたことではないが。当人か会社に言え。どうせ暇な記者がたまたま居合わせた時に撮った写真を読者投稿として掲載したことぐらい容易に想像がつく。

2016-10-04 16時40分
あかめ@ToSライマ鯖のアイコン
あかめ@ToSライマ鯖 @kuramram

そのうち指差喚呼ですら「みれば分かるだろ」「うるさい」「そんなことするくらいならさっさと動け」とか言ってきそう

2016-10-04 16時40分
郡尚恵のアイコン
郡尚恵 @hisaekori

思うにとてものんびりした路線かと…
他に記事ないのかね(笑)

2016-10-04 16時37分

運賃箱に腰かけていたのがいけないの?話していたのがいけないの?私には文句を言った人の気持ちが少しもわかりませんw
話の内容がふざけた内容だったら100歩譲って仕方がないかもしれないですが、「客が多い」とか「動物に注意」とか仕事の話ですよね?
わざわざ写真を撮ってまで文句をいう事でしょうかw苦情を言った人の気持ちがまったくわかりませんw
こんな苦情に気にせずこれからも安全運転で頑張ってほしいものですw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード