足を運ばなくていい?ルーヴル美術館が全所蔵品をオンラインで公開!
フランスのパリにある国立美術館で世界最大級の美術館でもある「ルーヴル美術館」は、数多くの有名な美術品を展示していることが有名です。そんなルーヴル美術館では全所蔵品をオンラインで公開するようでその一部がこちらとなっています。
ルーヴル美術館
オンラインへの反応

博物館ではなく美術館だから美にうるさい学芸員が美と認めた品しかないはずだし、それも芸術の都パリの天下のルーブル美術館ともなれば、全品これ皆美の塊。 詳しくは公式ホームページをとウィキペディアを。

ルーブル、たしかにすごかった 上野で大変な思いをして観たのが普通に置いてある (そして前にだれもいなかったり) ケ・ブランリーの収蔵点数は大好きな民博の半分というあたりでなんとか自分を慰め...

これを撮った人達がいると言うことか…数だけでもすごいな

アート学生先生教授大感動!!!!!!!!!!!!!!!! \(^o^)/

すご。

地味に宇多田ヒカルを(笑)

英語版ページなのに個別作品の名前や時代表記の時点でフランス語なの、ちょっと面白かったり。まあフランス語は英語からの応用で把握しやすいから(もちろん言語的には逆向き)google翻訳でがんばりましょう。

や、ちょっ、、 読める人と一緒に観たい 初めてのルーヴル(6年前)はなんてことは無かったわけはないので(膨大な数なので、とても観きれなかった) もう一度モナ・リザ観たいです😎

明日見よ。

ドービニーあった!! 一番好きな画家🥰

芸術に興味ない私でも見て回るのに丸1日かかったけど、めっちゃ面白かったルーブル美術館、また行きたいなぁ

仕事用

ルーブル美術館は、その昔行ったことがあるけど、かなり広いのに半日で全部見ようとして、結局記憶にほとんど残っていない

ルーブル〜じっくり観てたら半分くらいしか行けないまま夜になったのでまた現地行きたい…

おおおーーーー素晴らしい

すごいぜ‼️

うおおおおおおおおお! ヤターー ~・:*+.(( ° ∀ ° ))/.:+ ーーーッ!!!!
芸術に興味がある人なら一度は訪れてみたい場所でもあるルーヴル美術館ですがなかなかフランスのパリまで足を運ぶのは難しいです。
しかしルーヴル美術館では全所蔵品をオンラインで公開するようで約50万点もの美術品を見ることができるのは貴重ですね!
ルーヴル美術館に展示されている美術品はその数も凄いですが有名作品も数多く存在します。
そんな有名な美術品をネットを通じてみることができるのは芸術が好きな人にとっては最高ですね!