冷凍シーフードを縮まないようにする方法!塩水で解凍するだけ!
様々な時短料理に使える冷凍食品には多くの種類がありますが、お弁当やおかずなどで助けられている人は多いかと思います。そんな中、冷凍シーフードを使用し縮んでしまったという経験がある人もいるかと思いますが、縮まない方法があるそうです。
冷凍シーフード
解凍への反応

syun @crome5150
刺身用のサクの冷凍も塩水を使用すると旨味が抜けずきれいに解凍できますよ
2021-03-23 23時53分

睦月ちゃんは脇差を愛しすぎている @mutukiyama
この方法、臭みとかも取れるからオススメです!!
2021-03-23 23時04分

ゆっきー @yuki06180yukity
なるほどー!
エビとか種類違うのか?って思うくらい小さくなりますもんね😂
海に戻す気持ちでやってみます🏝
2021-03-23 23時02分

ねむ柱ᜊﬞﬞ 💤 @chanwanzzz
なるほど_φ(..)メモメモ
2021-03-23 23時01分
fluo @fluofleur
やっぱり海に返してあげると喜ぶんですね(笑) ひと手間だいじだなぁ。
自分も今度試してみます♬
2021-03-23 22時21分

yukomura5 @yukomura5
ええっ!知らなかったです。分量や時間情報をありがとうございます。やってみます!
2021-03-23 21時59分

おのっち♪【江戸の黒豹】 @ono244part2
教えてくれてありがとう
(ノ´∀`*)
2021-03-23 21時41分

かえる|フレンチシェフ @kaeruchef
海水の塩分濃度で溶かすんですね😃!!!
やってみます☺️✨
2021-03-23 21時35分
冷凍シーフードを縮まないようにするには、塩水で解凍するだけで縮まなくなるそうです。
凍ったままのシーフードミックス1パック400gを水400mlに塩12gを溶かしたものにつけ一時間で解凍できるようです。使う一時間前に解凍しておけば、いい感じになっていそうです。
冷凍シーフードは炒め物やカレーなど、様々な料理に使えますが、縮むことが嫌で使わなくなったという人が多いようです。
この方法で解凍してみて、ぜひ調理してみてください!