話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

冷凍シーフードを縮まないようにする方法!塩水で解凍するだけ!

様々な時短料理に使える冷凍食品には多くの種類がありますが、お弁当やおかずなどで助けられている人は多いかと思います。そんな中、冷凍シーフードを使用し縮んでしまったという経験がある人もいるかと思いますが、縮まない方法があるそうです。

冷凍シーフード

おりえのアイコン
おりえ
@orie13a

一度縮んでから嫌になって二度と買うもんかと思ってた冷凍シーフード、本当に塩水で解凍したら縮まなくてたまげた🦐🦑🐚またひとつ良いこと知った。(今日は凍ったままのシーフードミックス1パック400gを水400mlに塩12gを溶かしたものにつけて1hで解凍した🧂)

21時22分 2021年03月23日
2.4万 12万

冷凍シーフードを縮まないようにする方法!塩水で解凍するだけ!

解凍への反応

syunのアイコン
syun @crome5150

刺身用のサクの冷凍も塩水を使用すると旨味が抜けずきれいに解凍できますよ

2021-03-23 23時53分
睦月ちゃんは脇差を愛しすぎているのアイコン
睦月ちゃんは脇差を愛しすぎている @mutukiyama

この方法、臭みとかも取れるからオススメです!!

2021-03-23 23時04分
ゆっきーのアイコン
ゆっきー @yuki06180yukity

なるほどー!
エビとか種類違うのか?って思うくらい小さくなりますもんね😂
海に戻す気持ちでやってみます🏝

2021-03-23 23時02分
ねむ柱ᜊﬞﬞ 💤のアイコン
ねむ柱ᜊﬞﬞ 💤 @chanwanzzz

なるほど_φ(..)メモメモ

2021-03-23 23時01分
fluoのアイコン
fluo @fluofleur

やっぱり海に返してあげると喜ぶんですね(笑) ひと手間だいじだなぁ。
自分も今度試してみます♬

2021-03-23 22時21分
yukomura5のアイコン
yukomura5 @yukomura5

ええっ!知らなかったです。分量や時間情報をありがとうございます。やってみます!

2021-03-23 21時59分
おのっち♪【江戸の黒豹】のアイコン
おのっち♪【江戸の黒豹】 @ono244part2

教えてくれてありがとう
(ノ´∀`*)

2021-03-23 21時41分
かえる|フレンチシェフのアイコン
かえる|フレンチシェフ @kaeruchef

海水の塩分濃度で溶かすんですね😃!!!
やってみます☺️✨

2021-03-23 21時35分
AYAZO 🐾 4/10・11 TOC徳の市のアイコン
AYAZO 🐾 4/10・11 TOC徳の市 @AYA_TK3005

なんと!!これは真似しなくては!

2021-03-24 00時06分
きみこのアイコン
きみこ @Kimiko_7010

これはタメになる……
ありがとうTwitter
ありがとう全てのエヴァンゲリオン

2021-03-23 23時58分
いちご2nd!のアイコン
いちご2nd! @2nd67669810

うおおおおおおおお!!!!!!

2021-03-23 23時53分
穴の中のアイコン
穴の中 @megumireland

なんと!
Twitterはすごいな。

2021-03-23 23時47分
大草原の小さな俺のアイコン
大草原の小さな俺 @mahtaroo

Twitterやってて本当によかったわ。すぐ取り入れる。
家のマニュアル書き換わる大事件かも。

2021-03-23 23時47分
パフェ姐さん@21卒ジャスミントゥエンティのアイコン
パフェ姐さん@21卒ジャスミントゥエンティ @ttyxTmSB4IxhYSF

はぇーいいっすね
塩水か

2021-03-23 23時28分
顔面パンパンマンのアイコン
顔面パンパンマン @obasan84

塩分気にしない人なら良さそう…(自分は怖い)

2021-03-23 23時18分
不燃♪53♪のアイコン
不燃♪53♪ @kouga_manzidani

ほぉ〜

2021-03-23 23時06分
桃りんごのアイコン
桃りんご @momo_jiringo

昔、ちんちくりんなシーフードに仕上げたから二度と買うものかと使ってなかった‥やってみよ。

2021-03-23 23時06分

冷凍シーフードを縮まないようにするには、塩水で解凍するだけで縮まなくなるそうです。
凍ったままのシーフードミックス1パック400gを水400mlに塩12gを溶かしたものにつけ一時間で解凍できるようです。使う一時間前に解凍しておけば、いい感じになっていそうです。

冷凍シーフードは炒め物やカレーなど、様々な料理に使えますが、縮むことが嫌で使わなくなったという人が多いようです。
この方法で解凍してみて、ぜひ調理してみてください!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード