今では見ることはない?鳥取砂丘で50年前の「ファンタ」空き缶が発見される!
海岸などに行くと空き缶が捨てられているといったことがあり、形が変わっていたり変色していたりする空き缶が発見されることがあります。鳥取砂丘でもそういった空き缶が発見されたようで50年前の「ファンタ」空き缶が発見されたようです。
鳥取砂丘
ファンタへの反応

ワタ @bwPSdhjyjEqF2BP
ここで考えなければいけないのは、ポイ捨てしたゴミは50年経っても形を保ったまま存在するということだ。
2021-02-24 01時35分

ミヅ安 @py8_ol
50年前にしてはだいぶ綺麗だなぁ
2021-02-24 01時25分

天衣無縫寝そべりずらまる ゲームとかアニメとか交通系 @osyaga_siryokan
タイムカプセルか!
2021-02-24 01時15分

ボンド @ethan3803258
ポイ捨てがあったからこそ、この発掘があったと思うと複雑な気持ちになる……のは私だけ?
2021-02-24 01時03分

Matsumoto Riku @matumokkuri1213
砂丘にポイ捨てすることは
2021-02-24 00時59分

でむ @vuWHlhv3TdXdNy9
ファンタグレープは昔も今も美味しい。
2021-02-24 00時45分

入力中… @________59_33
博物館に置こ?w
2021-02-24 00時43分

キーヤマンはゲームが好き。 @KIYAMAN_GAME
ファンタってそんな前からあったんですね。驚きです。
2021-02-24 00時41分

iseakira @iseakira

ジョジョねぇ@(祝)DEEP復活!! @yumine124

tom_nakashima | スポーツマーケティング勉強・実践中! @tom_nakashima21
本来なら空き缶でも最近作られたであろうものが捨てられていることが多いですが珍しい空き缶が発見されることもあります。
鳥取砂丘で発見された「ファンタ」空き缶ですが今ではまず見ることがない貴重な空き缶となっており、見たことある人の方が少ないかもしれませんね!
デザインはシンプルなものとなっており、飲み口も今とは違う作りとなっているのが特徴的ですね。
ただ鳥取砂丘にポイ捨てをするのはもちろんダメなことであり、そういったことをしないようにしたいですね。