話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

新たなネット用語?「警察駄々」という謎の言葉がTwitterで使われているwww

ネットを中心によく使われる言葉としてネット用語がありますがそれだけでなく間違って使われているといった言葉もあります。Twitterで見かけるようになった言葉として「警察駄々」というものがあるようでおそらく間違って使われています。

警察駄々

中野のアイコン
中野
@pisiinu

友人から「警察駄々って言葉、ネット用語か何か?Twitterで見かけるんだけど」って言われて、聞いたことないなーと思ってTwitter検索したら、本当に使ってる人いるんだな。

15時16分 2021年02月21日
5985 8446

新たなネット用語?「警察駄々」という謎の言葉がTwitterで使われているwww

誤字への反応

悪ラッコのアイコン
悪ラッコ @waru_rakko

ああぁ!警察沙汰か!なんのことかわからなかった(笑)

2021-02-22 18時33分
toyonokuni.spaのアイコン
toyonokuni.spa @osakademodori

追って駄々を待つしかありませんな(誰の?)

2021-02-22 18時12分
kosakuのアイコン
kosaku @sansonkosaku

和歌山県人は「ざ」と「だ」の聞き分け、使い分けができないので仕方ありません。

2021-02-22 17時58分
来世のアイコン
来世 @yu_se0709

駄々ってこねる以外に使い方があるんだとか思いましたけど誤字なんですね…😲
本人になんの悪気もないのが悲しいですし、スマホが優秀(?)なあまり誤字でも変換できてしまうのが…

2021-02-22 17時54分
神名龍子のアイコン
神名龍子 @LyukoJinNa

地獄の駄々も金次第…(^^;)。

2021-02-22 17時47分
はがねてつろ⋈のアイコン
はがねてつろ⋈ @HaganeTeturo

昔、「 ふいんき(なぜか変換できない)」ってネタがありましたが、最近の予測変換はそれっぽいのを挙げたり補正変換してくれるので 間違えてても気付かないことがあり得るのですよね。

>警察駄々 警察沙汰

2021-02-22 17時47分
かおるのアイコン
かおる @kaorunlun

すごく本気で悩んでしまいましたが、もしかしてもしかして、、、

警察沙汰?

2021-02-22 17時23分
yui nanbaraのアイコン
yui nanbara @yui_n

間抜けな書き間違いに見えますけれど、いちいち否定しておかないといつの間にか一般的になっていたりするのですよね。
「永遠と」が市民権を得るのではないかと思えてきている今日この頃です。

2021-02-22 17時07分
さあやのアイコン
さあや @Saya_poke_hamu

えぇっ!?ヤバすぎ!
高校生の私でも……小学校の時から知ってましたよ…!?😢(当たり前)
なんか悲しいですね……
こんな間違いがあるなんて、、、なんか、言葉を失います…wwはぁ……( ´・o・ )

2021-02-22 17時01分
まりん(maline)のアイコン
まりん(maline) @greenemerald236

え?
これって……。
「警察沙汰」の間違い?

2021-02-22 16時53分
K. TaNaKaのアイコン
K. TaNaKa @itsudemoiikana

同一人物だったら笑う。

2021-02-22 16時52分
ぴよひこのアイコン
ぴよひこ @piyohiko0106

警察の職質に駄々をこねる、かと思ってたら違った

2021-02-22 16時46分
あざらしのアイコン
あざらし @azarasi1981

言葉なんて変わっていくもので、意味わかって人を傷つける使い方をしてなければ、あげつらうものでもないと思いますが、人をキッズとか揶揄する人が間違ってるとアホ爆誕と思ってしまいます、はい

2021-02-22 16時39分
CHAN -ちゃん-のアイコン
CHAN -ちゃん- @5us6lgtajt

「許しては"行けない"」も
どこに行くの?

2021-02-22 16時38分
ウラディアのアイコン
ウラディア @uradia

和歌山の人はザ行発音が苦手なので警察沙汰も、警察ダタになっちゃう説。

2021-02-22 16時31分
ひまだりちゃん。🍥のアイコン
ひまだりちゃん。🍥 @himadari

警察沙汰って言いたいけど花粉で鼻詰まってるんだね

2021-02-22 16時26分
毛チーリ@FF外からクソリプ御免のアイコン
毛チーリ@FF外からクソリプ御免 @kechilee

正気の駄々

2021-02-22 16時21分

ネット上で間違って使われているといった言葉はたまにあり、朗報と訃報を間違って使っているなどたまにあります。
「警察駄々」もおそらく「警察沙汰」と勘違いして使われているようで一人だけでなく複数の人が間違って使っているようですねw

こういった間違って使われているといった言葉はたまにあり、誰かが指摘しないとそのまま使われるようになってしまいます。
それが当たり前のように使っていると後々恥をかくといったこともあるので誤字・脱字には気を付けたいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード