バレンタインデーに持ち物検査?先生がまさかの恋のキューピッドに!
学校では持ち物検査をされることがあり、勉強などに不要なものは没収されることがあり、しばらくは手元に戻ってこないことがあります。バレンタインデーの日に持ち物検査で先生にチョコを持ってきたのがバレた女子ですがハッピーエンドで終わったようです。
バレンタインデー
持ち物検査への反応

めっちゃええ話やん!…と思ったら続き酷すぎて引いた
…うっ…ふぅ…。

知らない方がいいこともあるってことを教えてくれた偉大な漫画

いいヤツじゃん…
松崎センセ…

なんか知らんがいい
先生だ(。・ω・)

先生容赦な……せんせーーーーーーーー!!(感激)

松崎……お前……いいやつだなぁ…グスッ

なんだ、面倒臭い先生かと思ったら神先か…

もうホント好きこれもう

確かにタカがバレンタインデーですよ‼️昔々は沢山配ったが隠居してから昔から店に来てた人にチャンチャンコを送ったら笑ってたよ😀もうチョコの似合う年齢は越えた。そんな彼らも飲み屋の姉ちゃんからギリチョコ沢山貰い確り使い回ししたよ😀🐧村は寒いから放せませんよ。

ばりいい先生だw

先生!

この女ってヤバいやつじゃなかったっけ?

これで終わればね....いい話だったんだけどね...

素晴らしい・・・・・・・・・(T_T)

いい教師だ....

森永と江崎グリコで森江さんなんです?

森江さん可愛い!
俺もこんな青春欲しかった…orz
そして松崎センセは聖ウァレンティヌスの化身か?(笑)
バレンタインデーになるとチョコを持参してくる女子は多いですが持ち物検査でそれがバレると没収されることがあります。
放課後にもかかわらず持ち物検査をする先生ですが奥手の女子の気持ちを察してか後押しするような形で好きな男子にチョコを渡すように誘導していたようですねw
バレンタインデーに勇気が出せずに好きな人にチョコを渡せないまま終わってしまうことがあります。
そういった女子がいないように先生は放課後に持ち物検査をしていたのかもしれませんねw