話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ガラス張りの図書室!明るくて素敵だけど紫外線で本が褪色している…

全面ガラス張りの図書館と聞くと、開放的で日差しが差し込んで素敵だな…と思いますよね。ところが、全面ガラス張りであるからこその弊害があるようです。こちらの図書室の本は、紫外線の影響で、印刷の赤い部分が褪色してしまい、青い本ばかりになってしまっているとのことです。

茅野市民館

Ayako Kimishimaのアイコン
Ayako Kimishima
@kimi_aya_

数々の建築賞を受賞した複合文化施設内に作られたガラス張りの図書室。
外光が差し込む明るい書棚には、紫外線により赤色が褪色し、青い表紙になった書籍が並ぶ。

20時20分 2021年02月07日
2.5万 7.1万

ガラス張りの図書室!明るくて素敵だけど紫外線で本が褪色している…

ガラス張りの図書室!明るくて素敵だけど紫外線で本が褪色している…

ガラス張りの図書室!明るくて素敵だけど紫外線で本が褪色している…

ガラス張りの図書室!明るくて素敵だけど紫外線で本が褪色している…

図書室への反応

黒い猫やん太郎🐾 自民党はもうダメのアイコン
黒い猫やん太郎🐾 自民党はもうダメ @NoirGattonero

地震のことを考えるとガラス張りの建物は危険な感じでもありますにゃ。日本ではこういう建築はそもそもダメ。

2021-02-09 02時23分
♚ねおきんぐ♚のアイコン
♚ねおきんぐ♚ @RX78EFSF

司書の妻は某ガラス張りの図書館を見る度に「本が可哀想」と言ってます。
市民が選ぶと言うと聞こえは良いですが、結局「本を大切にする」という観点では選ばれないのかもしれません。

2021-02-09 02時17分
ノマドトポス nomade_toposのアイコン
ノマドトポス nomade_topos @toposjijirev

売り物の本ではないということか?
シャッターなどはつけるべきではないか?

2021-02-09 00時58分
ざきをのアイコン
ざきを @ul7sn33imMzhNoG

紫外線カット率の高いガラス使ってないのかな?
デザイン良いので残念…

2021-02-09 00時41分
MA-SHOP 1971のアイコン
MA-SHOP 1971 @Zakumodls

本が退色することまで含めたデザインって訳ではないとすると...なんか書籍に対するリテラシーの欠如したお偉いさんか経営者さんの鶴の一声で出来た感しまくりなんですが...

2021-02-09 00時36分
あやちんこのアイコン
あやちんこ @ayachinkoiclou1

光熱費かかりそう

2021-02-09 00時33分
さっちのアイコン
さっち @isaccja

偉い人もこうなる事は分からなかったのかも…

2021-02-09 00時32分
bunbunのアイコン
bunbun @bunbun19701125

冷暖房費もばかにならないのでは🤔

2021-02-09 00時19分
ひねくれ男のアイコン
ひねくれ男 @radkiiro_g

いまそかり

2021-02-08 23時58分
sasya🅰️のアイコン
sasya🅰️ @sasya7979

モノは劣化する。
遅かれ早かれ。

時の流れとともに内臓が腐っていく図書館。
良いではないか。

2021-02-08 23時50分
ちゃーのアイコン
ちゃー @cha_chan_i_ya

廊下とか勉強部屋だけガラス張りにするか、紫外線を通さない特殊なガラスにするとか工夫すれば完璧だったのになとは思いますが、表紙が劣化しても、読めればいいと判断なさったのかもしれませんね

2021-02-08 23時37分
あのアイコン
@Fz74yuJs

めちゃめちゃコメントで本がどうとか言ってる人いるけど
何回も行ったことあるけど別にそんな感じもしないし
図書館っていうくくりよりもそういうスペースがあるっていう感じくらいの規模の所だから
行ったことないのに色々言ってるのをみるとなんだか悲しくなります

2021-02-08 23時36分
Hiroki OZのアイコン
Hiroki OZ @Giro_de_hirokin

建築学会会長の作品ですね
学生時代に講義受けて本、大丈夫?って思ったのを覚えています

2021-02-08 23時34分
マコトのアイコン
マコト @kafka201703

今からでも移転するべきじゃないかな

2021-02-08 23時27分
マッチョ見習い(通称:細マ)のアイコン
マッチョ見習い(通称:細マ) @kuro921

こんな日焼けした本見たら、可哀想すぎて本読めない😢😢😢

2021-02-08 23時23分
みさキノのアイコン
みさキノ @msk_obi3

これ茅野駅?w

2021-02-08 23時23分
Kinotantamのアイコン
Kinotantam @IUemUvsGrbZdZwE

私はほの暗い図書館のほうがいい。

2021-02-08 23時21分

全面ガラス張りの素敵な図書室に収められている本は、紫外線で青くなってしまっていた…という画像のツイートでした。

こちらの施設は茅野市民館という施設のようで、図書館だけではなくホールや美術館、アトリエなどがある複合施設であり、その中の図書室ですが、駅の近くにあるため、気軽に立ち寄ってもらえるようにというコンセプトがあったようです。

リプ欄でも、本がかわいそう、という方と、素晴らしい建物、という意見の方が半分ずつくらいいらっしゃって、どちらがいいとは一概に言えないと思いますが、UVカットガラスにするなど、できれば本が傷まないような対策ができたらいいのにな…と思いました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード