話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

好きな漫画が連載終了?その時気付かされる大切なことがこれ!

自分が好きで読んでいた作品が突然終了するといったことがあり、明らかに打ち切りにより作品が終わってしまうことがあります。その時気付かされることの一つがこちらになりますがその作品が好きでずっと読んでいてもお金を落としていないかもしれません。

グッズ

曽山一寿のアイコン
曽山一寿
@soyamanga

かなり好きだった漫画

12時43分 2021年02月05日
1.2万 5.9万

好きな漫画が連載終了?その時気付かされる大切なことがこれ!

最終回への反応

【鮭に食われる熊】イサミのアイコン
【鮭に食われる熊】イサミ @carved_bear01

それに気付いて以来、私は作品に金を使う事を惜しまなくなった…

2021-02-05 15時29分
ぬっすさん(ゲームアカ)のアイコン
ぬっすさん(ゲームアカ) @nusunero

本誌買ってるのでお金使ってるかとは思うんですが、作家さんには還元されないんでしょうか?

2021-02-05 15時17分
ばがみのアイコン
ばがみ @xxbagamixx

このメガネは作者なのかキャラクターなのか・・?

2021-02-05 15時17分
イリガサ🐸一応Youtuberのアイコン
イリガサ🐸一応Youtuber @irigasa2019

今追ってるジャンルはまだ単行本すら出てなくて金出せないです……

2021-02-05 15時07分
🍓ウリコ🍓のアイコン
🍓ウリコ🍓 @yurikobooks

雑誌、雑誌で、いくらか還元されているのでは…?
(借りてたり立ち読みだったらあれですが)

2021-02-05 14時59分
ジョニ山V3のアイコン
ジョニ山V3 @V284921108

お金を掛けるだけが
好きの表現ではない。

作り手もお金のため
だけに作る訳じゃない。

…であればよいのですが。

2021-02-05 14時51分
ギャランドゥ☆木黄瀬のアイコン
ギャランドゥ☆木黄瀬 @pandakopanda332

俺もでんじーのグッズ買ったことない

2021-02-05 14時47分
暇人のアイコン
暇人 @ha_su04_16

わかる、わかるよ...

2021-02-05 14時29分
龍風改~マイナス百からの再スタート~のアイコン
龍風改~マイナス百からの再スタート~ @Y3QnxpXTvN0Ta5z

小学校低学年頃に曽山先生作品書店で唯一買った行本がこれ今でも持ってるカゲマンが今でも凄く好きです❤️。

@soyamanga 小学校低学年頃に曽山先生作品書店で唯一買った行本がこれ今でも持ってるカゲマンが今でも凄く好きです❤️。

2021-02-05 14時19分
健全で外道なクロメンのアイコン
健全で外道なクロメン @Verrat75

そもそもグッズ自体がない漫画もありますからねぇ

2021-02-05 14時14分
セッキーのアイコン
セッキー @isobeefan

なんとなく共感する

2021-02-05 14時12分
古代角竜 アガタロスのアイコン
古代角竜 アガタロス @agathaumas0925

僕はじーさんの単行本買ってます👍

2021-02-05 14時10分
ぽぷらのアイコン
ぽぷら @popr896

ハッ…!?ゴメンナサイ😂

2021-02-05 14時07分
オー・ザック派なRITS姉のアイコン
オー・ザック派なRITS姉 @zyuso_gairaB

みんなもでんぢゃらすじーさん、買おう!

あとわざぼーも

2021-02-05 14時06分
フユトのアイコン
フユト @fuyuto_nanoha

……せめて新刊で買うか(中古で買い漁る民)

2021-02-05 14時06分
東雲啓一のアイコン
東雲啓一 @Linkarrow7632

曽山さんの妻って、やっぱあたまいい

2021-02-05 14時06分
おみのアイコン
おみ @omi_dmp_

連載当初から読んでて、間は空いたけど大人になって無性に読みたくなり、じーさん単行本1巻から買い集めてます

(Kindleで買ったものは曽山先生に入ってるのかな?)

2021-02-05 14時03分

漫画が連載され続ける理由としては人気になり、単行本が売れるだけでなく関連グッズなどによる売り上げも大事になってきます。
しかし好きで読んでいてもその作品に関することにお金を落としていないと売り上げにつながらずに連載終了してしまう可能性があります。

雑誌に載っているときに読むだけでなく単行本やグッズを購入することも応援する意味でも大事です。
不本意な形で作品が終わってしまったものは星の数ほどあり、お金を落とすことは大事ですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード