市販のものも良いけど手作りしてみるのもあり!「なめ茸」を作ってみたお話!
温かいごはんと一緒に食べるとよく合う「なめ茸」。凄く美味しいですよね!普通は市販のものを買って食べることが多いなめ茸ですが、自分で作ってみるのも良いかも知れません。こちらのツイートでは、なめ茸を手作りしたときのお話を紹介していました!
なめ茸
レシピへの反応

ぽち @rhachu_05
ちょっと前にみそ味のを作ってみました
うまいんだけど、見た目が控えめに言ってゲ〇だった
2021-02-01 14時23分

よしみ @katura0120koda
私の家はさらに他のキノコ(シメジやマイタケ、しいたけ)を投入して作っています。
キノコによって食感味が変わるのも楽しいです♪
2021-02-01 11時33分

おから @1018_uta
全く同じ考えで
彼氏と大量ナメタケ作って
毎晩食べてますwww
たまごかけごはんとバター醤油は発想なかった✨真似して見ます✨
2021-01-31 16時55分

公平 @kkcprpr

??? a r i ??? @arippiii

にわとり。あい。 @niwatori_love

アオヤマヤスコ @nijinoink
女子会でなめ茸トークに花が咲き、その勢いで手作りしてみたそう!そのときのお話を漫画にして投稿されていました。
漫画のなかで、なめ茸のレシピも一緒に紹介してくださっています。
使う食材は「エノキ」のみ。調味料もお家にあるようなもので作れるので、スーパーでエノキさえ調達してくれば作れそうです!
作り方も凄く簡単。これなら気軽に挑戦出来ますね。
自分で作れば無添加のものが食べられますし、添加物が気になる人でも安心です。
是非、皆さんも試してみてはいかがでしょうか!