多くの人が共感する。「ステイホームとか自宅作業が続いた結果、思うこと」
ステイホーム期間は当然「家にいる事が多くなる」かと思いますが、その結果「やめたいこと、やりたいこと」を意識するようになってしまったようです。家にいると目に入ってくる「部屋が地味に汚い。お気に入りの物に囲まれたい」という欲望は多くの人が共感するところなのではないでしょうか。
部屋

みどり @QcUkj9cGvNTo14v
大さじと小さじwww
2021-01-18 20時51分

hiZu @OOOSNKOOKACH
一人暮らしだとついついだよね
だから誰かと暮らせ
2021-01-18 13時33分

そうみ👦1y@社長と伴走する介護系コンサル行政書士 @soumi_wormom

luccafort @luccafort
ステイホーム期間中は自分の部屋の情報が嫌でも目に入ってきますよね。そんな時には思い切って自分の部屋を見直すのも良いのかもしれません。
どうせステイホームをするなら「居心地の良い部屋」で過ごしたいものです。漫画のように通常なら見過ごしてしまう「部屋が地味に汚い状態」はこれを期におさらばして、「お気に入りの部屋」を目指して少しずつ改造してみては如何でしょうか。
私の場合は家族がいる主婦なので、仕事もしていますが「部屋を居心地よくする」のは第一優先で行っています。なので、自分の家が大好きですが
独り暮らしをしていた独身時代は本当に「仕事から帰って寝るだけ」の生活だったので、今となっては「もう少し自分の空間を作って楽しめばよかったな」という思いが残ります。