話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ダイス・トランプゲーム集の序文で?ゲームの真実が書かれていた!

ゲームをしていると勝者と敗者に分かれるといったことがあり、そこから人間関係に亀裂が入るといったこともまれにあります。しかしゲーム本来の楽しみ方は勝ち負けではなく、ダイス・トランプゲーム集の序文でその真実が書かれていたいようです。

序文

さと(いぬ)@ボ育てのアイコン
さと(いぬ)@ボ育て
@sa103to3tosa10

序文の一発目にもう真実が書かれてあった

20時42分 2020年12月14日
4386 1.4万

ダイス・トランプゲーム集の序文で?ゲームの真実が書かれていた!

ダイス・トランプゲーム集の序文で?ゲームの真実が書かれていた!

ダイスへの反応

同僚のアイコン
同僚 @adgjmptw_0511

結果ではなく過程や自らの意思

@sa103to3tosa10 結果ではなく過程や自らの意思

2020-12-15 20時37分
別府さいふるのアイコン
別府さいふる @allotment31

さとさんまたばずってるゥ!

2020-12-15 16時58分
TANPOPO:D フォローバック100%のアイコン
TANPOPO:D フォローバック100% @hiiragi20191116

この本ですね!買ってみますw

2020-12-15 16時54分
ONEDARI_KOALAのアイコン
ONEDARI_KOALA @OnedariK

🙌「深い〜〜〜〜〜!!」🤔

2020-12-15 15時08分
椿sのアイコン
椿s @025r1wwSsKsW0bM

|д゚)チラッ…ボドゲの沼はここですか?

2020-12-15 14時41分
おぷとのアイコン
おぷと @Opppppt

楽しむこと
がゲームの勝利条件ですからね(*´ω`*)

2020-12-15 12時34分
Kazi@CedarBook'sのアイコン
Kazi@CedarBook's @Kazi0999

なるほど!!

2020-12-15 07時58分
ンヌのアイコン
ンヌ @nnucatan

つまり、僕も常勝…(・∀・)ニヤニヤ

@sa103to3tosa10 つまり、僕も常勝…(・∀・)ニヤニヤ

2020-12-14 21時24分
夏海のアイコン
夏海 @wm_sh9

個人的には戦車道大作戦もそんなスタンスで楽しんでます

2020-12-16 20時41分
Nora0051のアイコン
Nora0051 @Ricrari_Nora

どのゲームにも共通なんだな

2020-12-16 20時21分
竜宮ぬこのアイコン
竜宮ぬこ @nukkonuko112600

真理

2020-12-16 17時47分
都内のかつお@モルック🥖しようぜ(2020年モルック日本一)のアイコン
都内のかつお@モルック🥖しようぜ(2020年モルック日本一) @katsuo_1223

モルックも一緒ですね。

いいゲームは、結果だけでなく、過程も面白い!

2020-12-16 16時33分
白豚のアイコン
白豚 @siropig

どんなゲームもただただ楽しくやりたいよねぇ
例えルール無視でごり押ししていたとしても…

それはあかんか(`・∀・´)

2020-12-16 15時41分
銀朱のアイコン
銀朱 @ginsyu3

もしかしたら人生を通して負けたことってコンパスしてた時だけかもしれん

2020-12-16 15時23分
ゆうきとものアイコン
ゆうきとも @tomoyukimagic

クロースアップマジックもこうありたいね。(^^)

2020-12-16 14時34分
勇魚のアイコン
勇魚 @isana777

グウェントじゃん

2020-12-16 14時34分
saikuXestrelaのアイコン
saikuXestrela @0ARSER0

見習っていきたい

2020-12-16 14時06分

ゲームは一人で行う場合もあれば友達同士など仲のいい者同士で行うといったものもあり、そこで勝者と敗者が決まってしまうことがあります。
しかしゲーム本来の楽しみは結果ではなくその過程にあるようで他者と交流し競争しながら共に過ごす時間が大事なのかもしれませんね。

どうしても勝ち負けにこだわってしまうといったことがありますがそれまでの過程を楽しむことが大事とも言えます。
ダイス・トランプゲーム集の序文でまさかゲームの真実を書かれているとは思わないですねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード