話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

デカい買い物をするときは、心に石田ゆり子を召喚すると良いwww

デカい買い物をするときは、心に石田ゆり子を召喚すると決心が着くという投稿。「お金は紙だから、経験に換えていく」という石田さんの言葉を思い出すと、確かに決心が着きそうです。もちろん手持ちがないとデカい買い物はできないとは思いますが。

召喚

Akkkpyのアイコン
Akkkpy
@akkkkpydrums

デカい買い物をする時は心に石田ゆり子を召喚するとだいたい決心がつく

12時24分 2020年12月12日
5.3万 31.8万

デカい買い物をするときは、心に石田ゆり子を召喚すると良いwww

デカい買い物をするときは、心に石田ゆり子を召喚すると良いwww

買い物への反応

isooのアイコン
isoo @isoo_

「貧乏って嫌だな」

2020-12-13 19時06分
あわみるきー(エブリタイムリワード教)のアイコン
あわみるきー(エブリタイムリワード教) @X1W7jy

お金って紙だからの石田ゆり子
服って布だぜ!?の堂本光一

2020-12-13 19時05分
上武で色々活動中の者のアイコン
上武で色々活動中の者 @chon8shine

石田ゆり子さん美人ですね。
ワンピースが超似合う気がします。
清楚界隈では神に位置しますね。

2020-12-13 18時59分
猪山のアイコン
猪山 @sP0ivj08GBwlr4S

お金は紙だし仏像も削った木ですよね

2020-12-13 18時53分
Pooh🍯多選択肢のアイコン
Pooh🍯多選択肢 @gizc_

そんなことより石田ゆり子ってめっちゃ美人やな

2020-12-13 18時52分
ちびまるこのアイコン
ちびまるこ @hagekuririnhage

石田ゆり子レベルの稼ぎがあるならそりゃ買うでしょうよええ

2020-12-13 18時21分
ゆにのアイコン
ゆに @XUm3pnSoZySFnz9

いくら貯めても、あの世に持っていけないですもんね。

私も気前よく使う方です!

2020-12-13 18時07分
しげきっくすのアイコン
しげきっくす @sigekix1012

いやいやいや余ってる金ユニセフでもしろ

2020-12-13 18時00分
小林勇太のアイコン
小林勇太 @bJkC3LSNe9eEhV7

くっっっっっそかっこいい。惚れました。
顔に。
少ないけど俺が持ってる紙全部あげたい。
切実に。

2020-12-13 17時57分
SHITORIのアイコン
SHITORI @SHITORI5

「金」は(=)「金でしかありません」。
そして(and)「金」は(=)「金だけではありません」。

上記の矛盾する要素が同時に存在しているのが真の正解です。

「金」に"どんな意味・価値を結びつけているか"で主張が変わるのです

皆「金」以外の所を主張するのですれ違うのです

主旨ズレ意見失礼しました

2020-12-13 17時37分
ムクム熊🐻🌟のアイコン
ムクム熊🐻🌟 @makkinrie

なんて邪悪な画像なんくまー😂

2020-12-13 17時36分
ハッピーターンのアイコン
ハッピーターン @koiwabe2

ミニマリストの動画見てたら
「お金を使わないミニマリストは今を生きてないから不幸せになる」って言っていて納得した。節約も大事だけど、今の生活を充実させ、楽しむのも大切。年取ってからお金持っていても体が動くとは限らないからね✨

2020-12-13 17時14分
ホンギィあなろうのアイコン
ホンギィあなろう @anarukunhoji

50超えてるのに何でこんなに美人なんや🤗

2020-12-13 17時14分
めんてぃるとーふ👑🏆(㉞)【志】のアイコン
めんてぃるとーふ👑🏆(㉞)【志】 @I_love_Hazard

これも金があるから言えることやなぁ

2020-12-13 17時11分
ハイパードライのアイコン
ハイパードライ @FutoMore

捨てるほどあるってことやろ

2020-12-13 16時44分
MATLAB'zのLIVE-GYMへようこそのアイコン
MATLAB'zのLIVE-GYMへようこそ @nonlinopt

経験に
換えられるだけの
カネがない

2020-12-13 16時40分
ニャン太郎🇯🇵のアイコン
ニャン太郎🇯🇵 @koh0807

わかりみ

2020-12-13 16時20分

デカい買い物をするときは色々考えて決断をためらってしまうことがあると思います。私の場合は、自分が欲しいときが買い時だと思って買ったりします。

世の中には買い物だけでなく、お金で解決できることもたくさんあります。例えば、何らかの理由で借金をしてしまったとき、借りた金額を返せば解決します。

他にも事例はあると思いますが、人を亡くしてしまったり信用を失ってしまうよりも、お金で解決できることなら安いように思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード