話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

秋田県の闇…?毎年3月ごろ抱えているらしいですが…これは本当…??

こちら、鬼滅の刃のコラ画像で「毎年3月頃、必ず起きる秋田県が抱える闇」と題して作られたものです。原作の鬼滅の刃を読んでいた方ならご存知のシーンですが、かなり切羽詰まった闇、ということですね。無惨様が必死に訴えかけております、秋田県から出て行ってしまう長男に対しての思いに心が傷みます。

鬼滅の刃

こんでんえいねんしざいほうのアイコン
こんでんえいねんしざいほう
@hiroju5555

毎年3月頃、必ず起きる秋田県が抱える闇

22時33分 2020年12月07日
1万 2.8万

秋田県への反応

レオのアイコン
レオ @reodragon

見たいアニメや番組が何故か放送されない県にいると県外出たくなるよね。
また同じことあるかもしれないし

2020-12-08 08時54分
きんくまのアイコン
きんくま @suiminbsk

岩手も鬼滅の放送は今年になってからだったので大丈夫です(何が)

2020-12-08 08時49分
荒潮のアズワンのアイコン
荒潮のアズワン @AZone_red

やはりWeb視聴こそ最強よ( ・ω・)

2020-12-08 08時39分
yoayoaのアイコン
yoayoa @kurumimomomi

青森はは引っ張ってくれないね・・・www

2020-12-08 08時34分
うましか@FGO運営様、安倍晴明様の実装はよ。のアイコン
うましか@FGO運営様、安倍晴明様の実装はよ。 @ykyn0605

沖縄も、鬼滅の刃今夏からの放送でした(笑)TBS系列はありますが、日テレ系列は無いので、金曜ロードショーは毎回置いてけぼりです(笑)アニメもろくに放送しませんが、最近はネットや通販、飛行機の便が良くなっているので、お金さえあればオタ活もやりやすくはなっていますよ!!!!

2020-12-08 08時16分
白岐かのん@無限列車乗車済のアイコン
白岐かのん@無限列車乗車済 @shiragikanon

初めまして。私の妹もTBSみたくて上京した口です笑

2020-12-08 08時16分
凛ちゃんのアイコン
凛ちゃん @rinrinrinrin1

以前にお聞きしたんですが
年末の紅白で逃げ恥のテーマソング
『恋』やったときに
秋田県で視聴された方の多くが
「これなに?なんで楽しんでるの?」って
なったそうですね
秋田で再放送されたのは
3ヶ月遅れの年明けだったそうで
放送も3ヶ月遅れに合わせたのか午後3時と
何故か3に御縁あるようで

2020-12-08 08時09分
harukaomiのアイコン
harukaomi @harukaomi5

CNAで、IBC観れる…(°∀°)ソレデイキラレル

2020-12-08 06時15分
西園寺ゆいかのアイコン
西園寺ゆいか @hanasakikappa

そう来るか‼️って笑った‼️秋田好きですよぉ😃お隣同士仲良く頑張りましょうね😃←岩手県民です。

2020-12-08 02時25分
にらまん@6気筒エンジン依存症のアイコン
にらまん@6気筒エンジン依存症 @N_USMC_JDM

大学・専門で仙台に来てた知り合いみんなそのまま仙台か東京に就職してたな……

2020-12-08 01時47分
アーンイヤーンマンのアイコン
アーンイヤーンマン @oredajpn

くそぅ…面白い

2020-12-07 23時20分
さしすせそのアイコン
さしすせそ @segapapada

岩手出身だけど都内の仕事で秋田出身者が一番多い、20年前も今も

2020-12-07 23時16分
はんぺん・もちごめのアイコン
はんぺん・もちごめ @penpen_hanhan

フリガナが付いてるやさしさ

2020-12-07 23時05分
こぶちゃ🍵のアイコン
こぶちゃ🍵 @syensyei4

秋田に限らないですが、県外への転出よりも
あの世への転出が最多という現状のようです…

@hiroju5555 秋田に限らないですが、県外への転出よりも
あの世への転出が最多という現状のようです…

2020-12-07 23時04分
しほのアイコン
しほ @chokonya0405

秋田はTBS観れないのですね‥
是非、岩手に来てください!w

2020-12-07 22時57分
手洗いするぞ節約すると吉のアイコン
手洗いするぞ節約すると吉 @setsuyaku_e_ne

安定の岩手「様」呼びw

2020-12-07 22時48分
chiRoのアイコン
chiRo @tkmtfinw

そも鬼滅が放送されたのも今年と言うオチ

2020-12-07 22時39分

このようなコラは、秋田県民の方しか作れないものですね…本当にこのような状況なのでしょうか。
県外から伸びてくる手に笑いがこぼれてしまいますが、岩手のみ「様」と敬称を付けられています。
様様なのでしょう…。

ここに出てくる炭治郎くんはオタクなようで、「呪術廻戦」が見られなかった秋田県にとても嫌な気分になったようです。
そうか…見られなかったんだ…と今初めて秋田県の現状に触れられました。
鬼滅の刃自体も、今年の夏に初めて放送されたというのは東北地方でもかなり多いようです。
TBS系列が見られないという理由で上京した方もちらほら見受けられます。
アニメが見られないだけで、と思われるかもしれませんが、死活問題ですよね!!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード