話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

バス運転士の給料が高給なわけがない、これが現実・・・

バス運転士の給料が高いわけがないという投稿。給料明細の画像が一緒に投稿されていますが、確かに手取りで17万円だと、全然高いとは言えないでしょう。昔は高給だった頃もあったのかもしれませんが、現実がこれだと夢のある仕事とは言えない。

給料

気まぐれバス運転士TR氏のアイコン
気まぐれバス運転士TR氏
@tr36basu

バス運転士の給料が高給?
じゃ見せてやるよ。

15時53分 2020年11月21日
7127 3.8万

現実への反応

ひろっきんグ〜💪のアイコン
ひろっきんグ〜💪 @jen4voY8QcHUGac

長距離運ちゃんのほうが高いですよね。たぶん

2020-11-22 23時16分
ポニ萌えのアイコン
ポニ萌え @ponimoe

都営バスの運転手ば多いっていってた。
職員が。

2020-11-22 23時15分
うぉ-あい-に-@トラック泊地提督のアイコン
うぉ-あい-に-@トラック泊地提督 @tsubo078

総支給金額が、少ないな。それにしても控除合計額が大きいな。支給額が少なくなる訳だ。
特に、無駄使いして無いのに、所得税とか年金とか社会保険とか後、地方税かな、もっとこの場所を少なくしないと支給額が上がらない。会社が総支給金額を上げる事が出来ないなら、税制とか色々改革せな!

2020-11-22 23時14分
虚ろ目のアイコン
虚ろ目 @PdaKiller

私の前々職より安い職場見たことないからまだ大丈夫大丈夫(大丈夫ではない)

2020-11-22 23時14分
ほうぼうさんのアイコン
ほうぼうさん @hobo_san

税金とられ過ぎですよね!💢

2020-11-22 23時10分
ちむちむ@たぬたぬのアイコン
ちむちむ@たぬたぬ @haruren4413

酷すぎる…

2020-11-22 23時10分
仲夏トトのアイコン
仲夏トト @toto_nakanatsu

控除額がえぐい😭

2020-11-22 23時08分
まさのアイコン
まさ @Masa09ZEKIL

勤務地の運行状況で勤務時間とか実働時間が違うんだろうし、都市部や地方でも道路等の交通状況考えると、都市部なんかは高給でも違和感ないけどね。
アホみたいに交通量多い道でバスなんか運転するの大変だと思うよ。

2020-11-22 23時07分
株ちゃんのアイコン
株ちゃん @kabu_chan2020

コメディカルもこんくらい。
そして給料上がらない。
本当に『検査するだけ』でこの給料なら我慢するけど、年収1000万以上貰ってるのに結果読めないドクターにウザがられながら電話するのバカバカしくて辞めた。

2020-11-22 23時04分
ウラなん酒BAR(場)のアイコン
ウラなん酒BAR(場) @uranansakaba

橋下市長になる前大阪 京都 神戸 和歌山はすべて解同に支配されてた 採用も同和優先 ルートも同和地区優先 運転手は年収1000万円超 早朝バスレーンで旗降る爺さんまで年収800万円は貰ってたそうな

2020-11-22 23時04分
矢口 日花 hibana yaguchi(育児中)のアイコン
矢口 日花 hibana yaguchi(育児中) @yaguchi_hibana

飲食店店長の夫と同じ額です。

2020-11-22 23時03分
りくのアイコン
りく @mayutomo_1106

皆さん大変な思いをされていますね。。。

2020-11-22 23時02分
どえる🎣🐠のアイコン
どえる🎣🐠 @R1Z4k

俺の親なんて多くて14万円………

2020-11-22 22時59分
丸本一輝のアイコン
丸本一輝 @escapejapan3752

自社のリムジンバスにラッピングしてるK急バス高いということですが。如何なんでしょ?タクの給料と五十歩百歩(苦笑)

2020-11-22 22時58分
(;゜゜)ぱのアイコン
(;゜゜)ぱ @Zoo_tachikawa

バスって大変そうだね。

トラックなら一人で鼻ほじりながら屁こいて歌うたいながら爆笑できるよ。

2020-11-22 22時58分
Yuko Fujiwaraのアイコン
Yuko Fujiwara @115_yfb

えっ、これって最低賃金でてる?

2020-11-22 22時56分
きくちのアイコン
きくち @ponko22

どっかの初任給ですか

2020-11-22 22時56分

バスやトラックなどのドライバーも人手不足と言われています。やはりその理由の一つは、給料が安いというところがあると思います。

長い時間働いて、休みも少ない、残業もあってこれくらいの金額では、多くの人が長く続けられないのではないでしょうか。

ただドライバーのような仕事以外でも、給料が低い仕事は他にもたくさんあります。今の日本は、給料が上がらず低いままの層がたくさんいて、今後もそういう人たちが増える一方なのだろうと思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード