嫌いボタンよりもツイッターに実装してほしいボタンがこちらwww
嫌いボタンが話題だが、個人的にツイッターに実装してほしいボタンという投稿。わかるボタン、それなボタンなどいくつか例が挙げられていますが、みなさんはどのボタンが欲しいでしょうか?嫌いボタンよりもこの中のボタンの方がいいと思うのですが。
嫌いボタン
Twitterへの反応

きょち姫 @kyochis7
にゃーんボタンが欲しい
2020-11-19 10時37分

チ○ぽ\(˙◁˙)/NO.4さん+他346人 @COCOO_po
すみません。ggrksってどういう意味ですか?
2020-11-19 10時36分

よう @DORAGA1052
ここで使うわかるボタン
2020-11-19 10時30分

Miserist【非公式】 @Miserist
同意ボタンとちょっと何言ってるかわからないボタンでいいのかも…
2020-11-19 09時58分

サンド @JuneUnknown
5000兆回のヤツ押したいツイートでした。
2020-11-19 09時54分

こしあんこ @azukinoanko
にゃ~んボタンいいですね。
良き時もうーんって時もすべて、にゃ~んボタンで解決するような気がする。
2020-11-19 08時28分

ナナシサン @n1FrIg5u6brjGHz
発達障害者が嫌いボタンを押される確率は健常者よりも高そうですね。
そうやって押してくる連中はブロックするに限りますけど。
2020-11-19 05時58分

ぽてと @poteto3571_abc
ラピュタ放送日専用バルスボタンも
2020-11-19 04時39分

トミ坂⊿土生みい尾関推し @th314159
中田ボタン😄
2020-11-19 03時20分

Sanon @sanonsanoa
草ボタンも欲しい
2020-11-19 03時12分

めろ☺︎落書きATELIER_MERO @merowero
デビルマンでしたっけ…なんだっけ…
2020-11-19 01時02分

命 カケル(ミコト カケル) @mikoto_kakeru
1番下のボタンは1番欲しい(笑)
2020-11-19 00時26分
『嫌いボタン(dislike)』というのは、ツイッターで今後実装を模索している機能ということで、『反対投票(downvote)』システムも検討されているそうです。
過去にフェイスブックで同様の機能が検討されていたそうですが、最終的に感情を表現するリアクションボタンになった経緯があります。
先日実装されたフリート機能も賛否ありますが、あまりにもダイレクトな感情をSNSでやり取りするの機能が本当に必要なのか、慎重に検討してほしいと思います。