段ボールに入っていたマシュマロ緩衝材。本当にそれはマシュマロなのか…?
よく段ボールの中に入っている緩衝材。今回、ツイ主さんあてに届いた荷物の中に、緩衝材としてマシュマロが詰められていたそうです。マシュマロはふわふわで緩衝材にピッタリだし、おやつにもなるし良いなと思っていると…。これ、マシュマロではありませんね?(笑)思わず、「普通の緩衝材やないかーい!」と突っ込みたくなる写真です。
マシュマロ
ジャンプへの反応
緩衝材は物が壊れないように詰めたり挟んだりするものなのですが、最近はお菓子で出来た緩衝材もあるようですよ。
荷物を開けたら捨てていた緩衝材も、食べられるものであれば一石二鳥ですよね。
今回「マシュマロです。小腹がすいたとき食べてください」というメモと一緒に、こちらが送られてきたわけですが…。
マシュマロにしか見えません。
しかしバッチリと「発砲バラ緩衝材」と書いてあります。
普通の緩衝材ということですね(笑)
これを送った方は、きっと遊び心のある方なのでしょうね。
間違えても食べないように気を付けていただきたいです(笑)