話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

犬しか飼ったことがない人はビックリ?猫はどこまでも伸びるから不安になりがちww

犬派・猫派という言葉をよく耳にしますが、ペットとしてはどちらかしか飼った事がないという人でも、ふたを開けてみると大体の動物が好きという人が多いかと思います。そんな中、犬しか飼った経験がない人からすると、猫の伸び具合は驚くべき光景のようですw

?????のアイコン
?????
@kana_ccc

自分イヌしか飼ったことない人間なんですけど、イヌはどんだけ抱えてもイヌだな…って思うけど、ネコチャンってどこまでも伸びるから途中から「ネコ……チャン………?」って不安になりません?

21時14分 2020年11月02日
3529 6358

犬しか飼ったことがない人はビックリ?猫はどこまでも伸びるから不安になりがちww

犬しか飼ったことがない人はビックリ?猫はどこまでも伸びるから不安になりがちww

猫への反応

Yusuke - ヒカセンのアイコン
Yusuke - ヒカセン @Yusuke_maigoinu

だって猫は液体だから

2020-11-03 13時28分
デュークのアイコン
デューク @Redy_to_Race

めっちゃ分かります!!!!!!
伸びますよね!!

2020-11-03 12時27分
コジマックスのアイコン
コジマックス @suguu1

初めまして

警戒心がユルくて
チカラを抜く子はホントに抜いてきますからね、、、
🤣
えぇっ、、、てなりますよね
思わず笑ってしまいました

2020-11-03 12時24分
伊丹諭吉@イタチのアイコン
伊丹諭吉@イタチ @itachi_FM2

猫は持ち上げられるついでに伸びをする。

2020-11-03 18時16分
Δ12-neroのアイコン
Δ12-nero @delta12_nero

分かる。どっかの神話(北欧かな?)にもネコを地面から持ち上げられなくてどうにかなったのがあったよね……

2020-11-03 17時20分
文フリ東京【ク-32】お茶菓子魁!!@壱岐津 礼のアイコン
文フリ東京【ク-32】お茶菓子魁!!@壱岐津 礼 @ochagashidouzo

まさにこんな感じに伸びるんですよね

2020-11-03 16時27分
ぶーちゃん🐖のアイコン
ぶーちゃん🐖 @WATARU1171

ニャンコ

2020-11-03 16時06分
食玩の妹がしこおぉのアイコン
食玩の妹がしこおぉ @ng20101024

わかる

2020-11-03 15時33分
春華のアイコン
春華 @choco422

本当ねこ、こういうとこあるよね

2020-11-03 15時08分
ナカイ@成敗(ブレイク)!のアイコン
ナカイ@成敗(ブレイク)! @nakai3

まさにこれ

2020-11-03 13時58分
G.Riverのアイコン
G.River @GR_River

時々骨が溶けていたり
骨折してへんなところから足が飛び出ていたり
一切の手足のない謎の球体になっていたりするので、それがほんとうにねこなのか?わからなくなりますね

2020-11-03 13時51分
桜華アスカ🛩 空戦系 定期(水)動画 (土)配信 新人Vtuberのアイコン
桜華アスカ🛩 空戦系 定期(水)動画 (土)配信 新人Vtuber @OukaAsuka25

にゃん🐱

2020-11-03 11時40分
lainのアイコン
lain @lain_cos

ねこうにょんて伸びて抱っこ嫌がる

2020-11-03 10時51分
邪神へっぽこさん。(ΦωΦ)ノωのアイコン
邪神へっぽこさん。(ΦωΦ)ノω @heppokonano4

ぬっこはどうやって抱き上げていいか悩む

どこまでもどこまでも伸びるので心配になる

2020-11-03 09時28分
理也☀野郎共兼捨て駒⚓バトパ山城&安芸のアイコン
理也☀野郎共兼捨て駒⚓バトパ山城&安芸 @riyaRhythm

解りみしかない。
家で飼ってたイッヌは抱っこしようとすると凍ったように固まり、「あれ?地面が足から離れてるよご主人😅」と戸惑ってる感じだったけど、猫は「?」って顔してダラーンと身体をさせるし、気分じゃないと抱き上げてる側からにゅるんとすり抜けて降りるので、猫は液体ですね😅謎寝相😅

解りみしかない。
家で飼ってたイッヌは抱っこしようとすると凍ったように固まり、「あれ?地面が足から離れてるよご主人😅」と戸惑ってる感じだったけど、猫は「?」って顔してダラーンと身体をさせるし、気分じゃないと抱き上げてる側からにゅるんとすり抜けて降りるので、猫は液体ですね😅謎寝相😅

2020-11-03 07時29分
総督のアイコン
総督 @ten80black

俺は逆にネコしか居ないから、たまにイヌを抱き上げると硬過ぎてビックリする

2020-11-03 02時05分
十八のアイコン
十八 @10__8

柔らかすぎて 抱っこする時 ぇっ...?身体??内臓??? 大丈夫??????ってなる~
初めて抱っこした時 不安になって途中で一旦床に戻した

2020-11-02 23時09分

犬は抱っこをしても犬加減が残っているのに対し、猫はどこまでも伸びるため途中から不安になるという投稿者さんのツイートが多くの人の共感を得ています。
確かに人に対して警戒心が薄い猫は、全身の力を抜いて預けてくるためか本当によく伸びますねw

犬は抱っこをすると少し体を硬直する子が多いので、犬しか飼ってこなかった人からすると「えぇ…」と思うのかもしれません。
猫の体が柔らかいという特徴が良く伸びる結果に繫がったのでしょうか?w

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード