レシピを「見て」料理を作った…豚バラ120gではなくトレイ丸々1パックが正解w
いつもはレシピを見ずにお料理するという漫画の主人公。天才なのでそれなりのものができるのだそうですが、「レシピ見なよ…」という天啓があり、レシピを見ながら2人前の回鍋肉を作ったときの様子を漫画にされたものがこちらのツイートです。
レシピ
回鍋肉への反応

お肉は美味しい

レシピ通りじゃなくても美味しけりゃいいってもんよ。

私もレシピ見ますが毎回分量無視です

なんか肉の量が多い気がするけど、レシピ見たからヨシ!

あたしゃレシピは見ないんだよ
天才だからね

1パック一人前じゃないんだー

最後のコマ、わかりみ深い

レシピを見る(その通り作るとはいっていない)

材料の種類と調味料の割合が分かれば何とでもなる勢

わかる

これで慣れると、いざレシピ通りに作ったときに味が濃すぎて炊きたてドンブリメシが無いと食べられなくなる(´・ω・)

調味料とか水は言うこと聞くだけまし

結局ぶちこんでて草

(普段買ってるパックでそれやると肉10倍になっちゃうのよね…それでも食えない量じゃないのが悩みw)

すごく分かる。大体2倍量で作っていました。
しかも具材増やして。豚バラ肉(下茹でする)、キャベツ、しいたけ、ピーマン、長ネギ。

よだれよだれw

天啓「……。」
いつもはレシピを見ずに料理をする主人公が、レシピを見て回鍋肉を作ろうとしたときのエピソードが漫画になったツイートです。
レシピといえば、まずは材料。主人公は豚バラを用意するのですが、レシピには2人前の回鍋肉に豚バラは120gだけ。いつもはトレイ丸々1パックを入れていたので、いつも入れる量の半分以下だということがわかり、レシピは見たけれど、結局いつも通り1パックの豚バラを投入してしまった、という内容でした。
コメント欄にも、レシピの肉は少ない、肉が多いと美味しい、レシピを見るとは言ったが従うとは言っていないなどなど、共感の声が多数あったのが印象的でした。