話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

ラスボスこと小林幸子さんがプロ野球の始球式に登場!

ラスボスこと歌手の小林幸子さんが、プロ野球の始球式にランボルギーニに乗って登場したそうです。今回は台湾デーということで、観光大使を務める小林さんが始球式の役目を担ったそうですが、ボールは投げずにマスコットに渡したそうです。

始球式

ライブドアニュース
@livedoornews

【降臨】小林幸子、ランボルギーニに乗って始球式に登場


西武-オリックスの「台湾デー」として開催された試合前に観光大使を務める小林幸子が、「疫病退散」と書いた扇子を手にして登場した。

5023 1.2万

ラスボスこと小林幸子さんがプロ野球の始球式に登場!

ラスボスこと小林幸子さんがプロ野球の始球式に登場!

ラスボスへの反応

青沢沙りたのアイコン
青沢沙りた @aosawasarita

めっちゃ御利益ありそうです!

2020-10-18 06時42分
トモヤのアイコン
トモヤ @10MO8crown

アニヴェルサリオや〜

2020-10-18 06時21分
しょーごのアイコン
しょーご @shogo_invest

情報量が多いww

2020-10-18 05時42分
清̸水̸裕̸貴̸のアイコン
清̸水̸裕̸貴̸ @y3250smz

いや、昨日行くべきだったー😂
投げないとかさらにおもろいw

2020-10-18 04時05分
????? ???? 🇯🇵ᴶᴬᴾᴬᴺ🗼のアイコン
????? ???? 🇯🇵ᴶᴬᴾᴬᴺ🗼 @s5irz

ごめん。なんだかみっともないよ
品もないしセンスもないし

日本人の自分の目から見て
芸能界の大御所か何か知らないけれど

みっともなくて恥ずかしいとしか見えないんだけど
どうなってるんだ?

2020-10-18 04時02分
ナイーヴのアイコン
ナイーヴ @barbeeboysnaive

ランボルギーニと扇子のミスマッチ感といいツッコミ所満載なのだけどそれらを含め、何を求められてるか理解してそれに答える小林幸子さん好き🤣🤣🤣

2020-10-18 02時06分
チャラOL玲音🚗インプレッサスポーツのアイコン
チャラOL玲音🚗インプレッサスポーツ @takafuku0815

無理wwwww

2020-10-18 01時12分
タムラックスのアイコン
タムラックス @nekomilk1976

超強そう

2020-10-18 00時41分
ラプソのアイコン
ラプソ @rhapsody_wiz

これってアヴェンタドールのアニヴェルサリオかなぁ🤔
ついでにランボ50周年でガヤルド復活したのはアツい🥳👏

2020-10-18 00時35分
ASOUGI (阿僧祇)@人生の問題ほとんどはストレス由来のアイコン
ASOUGI (阿僧祇)@人生の問題ほとんどはストレス由来 @asougi_scp

相変わらず派手なお方www
でも、いいぞいいぞ、もっとやってください。
(;^^//☆☆☆

2020-10-18 00時29分
サバ缶(さばさかな)のアイコン
サバ缶(さばさかな) @Saba_Kan0110

ぜんぶおもろい

2020-10-17 23時32分
じろすけのアイコン
じろすけ @kimamajiro

情報量が多過ぎて訳がわからない

2020-10-17 23時29分
kanataのアイコン
kanata @Lupus1112

コラにしか見えん

2020-10-17 23時29分
さのきちのアイコン
さのきち @kippeeiee

ご利益ありそうだな

2020-10-17 23時27分
漆黒のデスペラード《10/18は北見X-DAY参加》のアイコン
漆黒のデスペラード《10/18は北見X-DAY参加》 @SkylinerR154

諸星軍団かと思ったら違ったよ(汗

2020-10-17 23時15分
匿名”熱”望@11/7まんチャレin作手のアイコン
匿名”熱”望@11/7まんチャレin作手 @tokumei_netsubo

大黒仕様

2020-10-17 22時58分
西(武ファン)のヤマキのアイコン
西(武ファン)のヤマキ @nekohaaaaan

あれランボルギーニやったんや…

2020-10-17 22時40分

小林幸子さんといえば、以前は紅白歌合戦で毎回派手で豪華な衣装と仕掛けで、お茶の間を楽しませていました。

やはりそのイメージが強いのかイベントに登場するときは、未だに派手で豪華な衣装で登場しています。

また近年はニコニコ超会議など若い人向けのイベントにも登場し、初音ミクの曲を歌うなどして若い人にもラスボスという愛称で、親しまれる存在となりました。

ラスボスの力で疫病が退散してくれるといいのですが。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード