話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

セガ、龍が如くとベア・ナックルを融合させたゲームを配信!

セガから、龍が如くをベルトスクロールアクションゲーム『Streets of Kamurocho』を発表しました。このゲームは、ベア・ナックル2をベースに作られて、配信は17日から始まり、20日未明までは無料で配布されるということです。

ベア・ナックル

AUTOMATON(オートマトン)のアイコン
AUTOMATON(オートマトン)
@AUTOMATONJapan

【ニュース】『龍が如く』と『ベア・ナックルII』が融合。桐生と真島が戦う『Streets Of Kamurocho』Steamにて期間限定無料配信へ

08時06分 2020年10月15日
1991 2343

セガ、龍が如くとベア・ナックルを融合させたゲームを配信!

龍が如くへの反応

男蔵(だんぞー)のアイコン
男蔵(だんぞー) @danzoudanzou

こんなものあるのかw
龍が如くナックル!

2020-10-15 18時28分
パナ@対馬トロコンのアイコン
パナ@対馬トロコン @i_am_pana_

どうやらSteamを登録する時が来たようだ!
🤔

桐生ちゃん、ドット化ww

2020-10-15 17時02分
かまぼ子のアイコン
かまぼ子 @kamaboccco

昔からspikeoutを簡略的に説明する時は3Dファイナルファイトとしてきたが、正しくは3Dベアナックルと説明すべきだった。ベアナックル自体知らんだと?そんなわけあるか

2020-10-15 13時31分
はにわ丸@HaniwaGamesのアイコン
はにわ丸@HaniwaGames @haniwamaru01

これはやりたいw

2020-10-15 13時15分
るうぃのアイコン
るうぃ @xruulix

ベルトアクションかな?懐かしいな

2020-10-15 12時29分
排気音・ストラトスのアイコン
排気音・ストラトス @haikion_stratos

え!ベアナックルも!?
嘘だろマジかよセガ!

2020-10-15 11時49分
猫柳@CHAOS-DARKのアイコン
猫柳@CHAOS-DARK @murasaki_385

ほどよく懐かしい感じがする画面でよき

2020-10-15 11時44分
柏原Harenchiman米蔵@Division2のアイコン
柏原Harenchiman米蔵@Division2 @Harenchiman1

おおお!!こっちもやろうかな!!

2020-10-15 11時40分
幸のアイコン
@sachiness

急いでダウンロード!と思ったけど明日からでした。

#StreetsOfKamurocho
#龍が如く
#ベルトスクロールアクション

2020-10-15 11時23分
タラちゃんのアイコン
タラちゃん @madoyuki

PV見た感じどっちもベースはアクセルっぽい。

2020-10-15 10時30分
黒犬師のアイコン
黒犬師 @deadlot2632

複数のミニゲームが配布されるみたい
ちょいチェックかな?

2020-10-15 10時21分
まぁくんのアイコン
まぁくん @mashin_org

ふーんと思ってたけど、Golden Axedはいいなw ネーミングが秀逸すぎるw

2020-10-15 10時14分
クロサーのアイコン
クロサー @choriso9638

ベアナックル2には
1人力尽きる度にローテーションするモードが付いていた気がする。

Streets Of Kamrochoも、
桐生、真島、秋山、冴島、とかローテーションさせてみたいな。

2020-10-15 10時05分
Maoḧ́👑のアイコン
Maoḧ́👑 @WeeweeM

ゴールデンアックスのリメイクプロトタイプいいねぇ

2020-10-15 09時56分
Maoḧ́👑のアイコン
Maoḧ́👑 @WeeweeM

おおー

2020-10-15 09時52分
Monduのアイコン
Mondu @MonduDaFat

最近は期間限定が多いな。流行りかな。

2020-10-15 09時32分
FeST│SUGAKNEEのアイコン
FeST│SUGAKNEE @ojinjinm

ベアナックル好きなのでやります!

2020-10-15 08時55分

先日のソニック2の無料配布に続き、またセガの話題です。

今度は龍が如くとベア・ナックル2が融合し、龍が如くのベルトスクロールアクションゲームが発表されました。しかも期間限定で無料配布されるということです。

60周年記念で話題の絶えないセガですが、さらにおま国されているナイツまで無料でもらえるという情報も届いています。

セガファンからすると朗報続きで嬉しいですが、今後も何か面白い話題が出てくるかもしれません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード