気が遠くなる!?コーヒー豆屋さんのちょっと変わった閉店告知
行きつけのお店が閉店することになると、とてもがっかりしますし寂しい気持ちになりますよね。こちらは、ツイート主さんの行きつけであるというコーヒー豆屋さんが閉店するという告知の画像。その告知の内容が一風変わっており、話題になっていました。
コーヒー豆
閉店までに必ず行きます
このバズり!
ちょwww有名人www
と言いたいところですが人妻キラーとして元から有名だった…(
頭髪同様バズりすぎ
頭髪同様バズりすぎ
驚くほど近所で草
これからずっと閉店セールですね🤔
30年後
『このチラシに書いてある事を本当に行い、有言実行したコーヒー店』
として大いに話題になってほしい
最後の方は殿様商売になっても商いしたおすんですね😂お客さんとしては少なくとも30年後までは確約されて安心ですね😆
かなりの「長期的日程」を出して来ましたねぇ‼️😆👍
素敵だわ、この感覚。店主さん、大好き…。
逆算パターンって斬新なアイディア(੭ु ›ω‹ )੭ु
やばい。コレはパクろうかな…
90までやるとは凄えな
そのそもこのチラシのデザインといい文字色がもう奇才(笑)
文字チカチカしすぎて入ってこない。。。。
何のためのチラシなのこれ…
こういうユーモアのある職場は素敵ですねぇ(๑´ㅂ`๑)♡
西川口店は!?
こちらの告知によると、なんと閉店するのは30年後の2050年。店主が90歳になる年だそうです。
しかも、それまでの30年の間、週休2日制から最終的に週休6日制まで段階的に移行していくようで、その細かい計画まで記されています。
閉店の文字だけ見ると一瞬がっかりしますが、 それが30年後というかなり気が遠くなる話だということで、常連の人にとっては少し安心するのかもしれません。
でも、いずれ閉店してしまうのかと思うと寂しいような、何とも言えない複雑な気持ちになってしまいますね!
90歳まで続けると今のうちから決めている店主、本当にその歳まで元気で続けてほしいものです。