今週はこれを試したい!早く寝るだけでみなぎる力w
中学生の頃は、みなさん何時ころに寝ていたでしょうか?若いと夜更かしが簡単にできてしまうので、なかなか早寝の習慣はつきにくかったのではないかなと思います。こちらの画像は、中学2年生の方が書かれた標語の看板です。こんな当たり前のことが、なかなか難しいですよね。
標語

一日20時間位寝てるけど、力がみなぎらない。やはり若さなんだよ!(血涙)

早く寝過ぎて深夜に起きて
こんな時間にTwitterみてたらこれが流れてきた・・・

言ってる事は単純。
でも実際そうだよね。
昼間寝たから、夜起きてもOKはアカンから。
日光浴びることにも、健康的な理由あるしね

本当に寝るの大切ですね!

オールナイトニッポンを聴かない中学生、、、、要るんだ(゚o゚;

まぁ、中学生ならね
大人に近づくにつれ、物理的にムズくなる

簡単なようですごく難しいね

ようわかっとるわ、この子。

中2でこれに気付くなんて、、やるな!

絶対に朝まで起きないぞお
という強いケツイとともに
ちゃんと寝るのが大事
寝かしつけ寝落ちは、まじで体に悪い

かっこいい

早く寝たい日に限ってやらないといけない事多いのでお気をつけて

当たり前だけど実は一番効果があるやつ。

すんばらしい!!見習いたいです。

寝るだけでパワー漲るのは子供のうちだけだw

パワー 了解
「早くねる」から始まる標語の看板画像のツイートでした。
中学2年生で、この標語を考えられるのはなかなかすごいことだと思います。ご自分で書かれたのでしょうか。文字にも味があって、いい看板です。
ただ早く寝る。それだけですよね。当たり前ことですが、なかなか実行できないからこそ、標語になっているのだと思います。
コメント欄には、歳をとると早く寝すぎて夜中に目覚めちゃったりする…など、なるほど…と考えさせられるような意見もありました。確かに中学生と大人を比べたら、ちょっとみなぎる力も弱いかもしれません…
みなさんも早く寝て、力をみなぎらせてみてはいかがでしょうか?