求めすぎなのでは・・・。普通郵便でこれは有り?無し?
届いた普通郵便の荷物を見てみると「めっちゃ注意き書かれててビビった」のだそうです。画像を見ていると郵便物の上から下までびっしりと注意書きが書かれています。描かれすぎて住所が目立たないくらいです。ツイート主さんは「受け取る側からしたら恥ずかしいし配達員さんに対して申し訳ない。普通郵便に求めすぎでは」とも言われています。
普通郵便

Cats zone @jyuchan0630
差出人様は紛失や誤配達の心配をかなり押されてますが、それが不安なら普通郵便よりは追跡が出来る発送方法のがいいと思いますね😭
もしメルカリでしたらメルカリ便を使えば安値で追跡もありますし、、、
2020-09-28 20時23分

roba @riezon_e
折り曲げ厳禁はわかるんですけど
個人的には、紛失が怖いなら簡易書留やレターパックなどがあるので
それ相応の金額を出してお願いするべきだと思います。
2020-09-28 18時29分

姉御@わかな【取引垢】※初回ツイフィ必読 @xxwkntradexx
こんにちはお世話になっております。
これと同じものがフリマアプリで購入した妹の元へ届いているのを見ました!
おおお、、、!となりました。
丁寧でありがたいのですが、住所が目立たなくなってしまってました。
2020-09-28 17時39分

悠@取引垢🦐 @4lUZYENm

秋尾 @ako7ot1A3

あっきー@守様専属であり続ける @27akky27

藍歌 @Aika_KASH

陽炎しゃんお取引!ツイフィ必須読! @banana_6426
近年「フリマアプリ」なども盛んになっていて「売る立場」として郵便物を扱う機会も増えました。しかし個人でやっているが為に「トラブル」も起こりやすく、それを事前に防ごうとこのように郵便物に「注意書き」をするのは仕方が無いようにも思えます。
ですが、限度がありますよね。郵便物には色々は発送の仕方があり、こちらの方が受け取った郵便物は「普通郵便」だったようですね。
もし、紛失などを防ぎたいのであればそれ相応の金額を支払えば追跡可能にする方法は沢山あるかと思いますので、ツイート主さんのおっしゃる通り「普通郵便」にしては求めすぎかな?と思いました。