大相撲秋場所、正代関が熊本県出身力士として初優勝!
昨日千秋楽が行われた大相撲秋場所で、熊本県出身の力士である正代が初優勝を果たしました。正代は熊本県出身の力士としては初めての優勝で、郷土は大いに沸いたそうです。また正代は今回の優勝で11月場所で大関への昇進が決定しました。
正代
初優勝への反応
農大OB、熊本出身と二倍の嬉しさです。
優勝おめでとう㊗️🎉
正代関がそれほど大きく見えないですね(笑)
市長、かなり大きい??
正代が、勝つと花火が上がります^ - ^
今日の花火は、一際と一段と綺麗に見えましたよ〜⤴️⤴️⤴️
テレビ見ましたよ〜感動した^_^
熊本出身^_^〜
熊本の誇りで〜す
場所入りの着物がまた、壮大な熊本城に正代の名を担いで凄く良かったなぁ快挙🙌🏻
正代おめでとう🎉㊗️
高校の先輩として誇らしいです。
正代関ほんとに素晴らしいですね😭
災害でばかり、有名になっていましたが、明るいニュースでよかったです。
大関昇進確定ですかね?
安定感もあるし楽しみ。
ほんとに良かったですね🎵テレビの前で祈ってました🙏
市長のツイート待ってました✨
昨今、熊本は何かしら災害県のイメージが定着してしまってる中で、これは朗報!!住んでみれば分かるその良さ!その一歩なんぢゃ無いかしら💋?
大西さん〜
農作物、家畜、守ってください😢
正代、20代ラストでしっかり決められて本当に良かったです😭
大相撲秋場所は横綱不在の中行われましたが、優勝争いが最後までもつれたため見ている方としては楽しめた場所になったと思います。
先場所は関脇として11勝で今場所が13勝、春場所が8勝で直近3場所33勝という目安には届きませんでしたが、相撲の内容が評価され大関への昇進が決まったということです。
本来であれば次は大相撲九州場所ですが、今年は全て両国国技館で行われるため凱旋とはなりません。次に九州で行われる場所では大関以上の番付の姿が見たいですね。