パソコン作業などで目を酷使した後は、後頭部に蒸しタオルで疲れをとろう!!
パソコン作業とかが長時間に及ぶと、どうしても肩が凝ったり、目が疲れてきたり、背中の部分が痛みを生じたり、色々と体の不調が出てきます。そんな時は、お風呂にゆったり浸かりながら、後頭部に蒸れたタオルをおいてしばらく、後頭部を温めましょう!!
パソコン作業
蒸しタオルへの反応

ロリミア卿 チーム組めないボッチ @My_Life_Rori
母親が画像の赤い点の所を揉んでもらうと気持ちがいいと言っていましたが、あまり良くないんですね…
今度伝えておきます。
2020-09-26 12時40分

H man of Legend @HmanofLegend1
左耳が聞こえにくく、左目が動きにくくなってると思ったらやはり首が原因でしたか…
揉んでも気持ちいいのはその時だけ。さらに固くなっていた気がします。早速温めてみよう。
2020-09-26 10時26分

田舎で中世修道院の薬草園を造るぉ♪ @Takemetogarden
やってみます(*´∇`*)ありがとうございます
2020-09-26 09時51分

鈴木貴善@漢方薬局Rin @tak_suzuki_2018
とても勉強になります!
目の疲れから頭が重いという患者さんも多いのでお伝えしたいと思います💡
2020-09-25 19時04分

ココア @jQ9a5jBRcWmYTot
座りっぱなしで腰がいたいのですが、オススメのお灸のツボがありましたら、よろしかったらご教授願えますでしょうか🙏
2020-09-25 18時51分
仕事で、パソコン作業や、同じ体制で仕事をしている方、目がつかれたり、首が凝ったりしていませんか?同じ体制で仕事をしていると、どうしても血液の循環が悪くなり、あちこちに支障がでてきてしまいますよね?
そんな時は、お風呂にしっかり浸かって、ゆっくりと蒸しタオルで頭の後頭部部分を温めましょう。一日、がんばって働いたからだをいたわってあげましょう。
毎日やると良いかもしれませんが、そうもいかない方は、定期的にしてみるのもいいかも知れませんね!皆さん、いつもお仕事ご苦労様です!!