あなたの口座は大丈夫?ドコモ口座不正利用問題について解説します
ドコモ口座の不正利用についてはドコモ口座を持っていない人でも不正に口座からお金を引き出される可能性があります。自分の口座は大丈夫なのか不安に思っているあなたのために、ドコモ口座の不正利用がなぜ起こって、どんな人が危ないのか分かりやすく解説したツイートを紹介します。
ドコモ口座
不正利用への反応

凄いな…
食べてもいないのに太ったくらい厄介だ…

結局、今記帳して被害にあってなくても明日には被害にあうかもっていうのがなんとも。
毎日全部記帳するのは現実的じゃないし、もう少し落ち着いたら記帳して確認がいいのかしら。。

口座振替申込に本人確認してない銀行が対象でしょう?
ドコモが悪いと言うより、銀行が悪いとしか思えないけどね。

被害者です。テレビの取材を何本かうけましたが、ドコモに受けた仕打ちについては、オンエアではほぼカットされてました。

取り敢えず、家族全員の通帳記帳、3軒銀行回って、被害がない事を確認して来ました。
でも今後、暗証番号を突破されたら、もうどうしようもない…😥
あとは定期預金にしておくかタンス預金で持っているか。
いずれにしても、不安、心配は払拭しきれない。

よく総務省が許可出したよ
こんなの

なぜノーパン省の認可が降りたのだろう

やってることはATMと一緒ってことですよね。
(ハードルが異常に低いのが問題)

F外失礼します
この手の話苦手なので、教えていただきたいのですが
とりあえず対象の銀行に自分も口座を持っているので、記帳してきて覚えのない引き落としがあるかどうかの確認はしたほうがいいということで合ってますか?

これ、日テレのニュースzeroでは言ってましたね。

わかりやすい解説ありがとうございます。
そもそもツイッターですら他サービスと連携する際承認を求めてくるのに、
銀行口座が他サービス(今回はドコモ口座)と連携するに当たって承認も確認も行わず勝手に許可しちゃうのが問題の発端だと思う
各銀行はなんでそんなことしたのか説明する責任がある

報道機関も会社なので詳しい情報を出すのに時間がかかるだけでしょ。
【報道機関】
問題発見調べる→上司に報告→会議→決定→裏どり→放送
【個人】
問題発見調べる→まとめて投稿
スポンサーって報道はそこ気にして汲み取ってたら正しい報道できないのでは?🤔

どころも座

TV、ネットニュースを見ても理解できなかったから他人事に思ってた。わかりやすい説明をありがとうございます。

急いで引き出せって人がそれなりにいるけど、地方銀行で大多数が預金を引き落としなんてしたら、それこそ銀行が破綻してdocomoが云々じゃなくなるから、定期的に監視するのを押し出した方がよさげかと言うのがちょっと伝われば。

怖すぎる😭😭😭

ドコモ口座を作るのに必要なのが銀行口座の情報だそうなので、ドコモ口座は出金手段として利用されただけでホント誰でも被害に遭う可能性があるそうです…
ドコモ口座の不正利用については、実態がよく分からずに困っている人も多いと思います。
実はドコモ口座を持っていない人でも不正利用されてしまう可能性があるのです。
ニュースを見ても自分の口座が狙われる可能性があるのかよく分からないという人のために、分かりやすく解説した内容を紹介します。
ドコモ口座の不正利用がなぜ発生したのかも解説しているので、今回の事件がなぜ起こって、あなたの口座が不正利用される可能性があるのかどうかしっかりチェックしておきましょう。