話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

男子ウケメイクの参考に!ガッツリよりナチュラルメイクを目指すべき?

女性は必須のメイクですが、少しの違いでかなり印象が違く見えます。例えば目尻に赤のアイシャドウを塗ればガッツリに、ブラウンの時はナチュラルにと印象が変わりますが、男子ウケメイクはベージュで上下まぶた囲んで目尻にブラウン塗っておけばOK説があるようです。

ブラウン

ご醜傷様ちゃんのアイコン
ご醜傷様ちゃん
@syusyochan_

男性に「メイク薄いのに可愛い」って思われたい時は、とりあえずベージュで上下まぶた囲んで目尻にブラウン塗っておけばOK説ない?
目尻に赤のアイシャドウ塗った途端に「ガッツリメイクだね」って言われるのに、しっかり作りこんだブラウンアイの時は「ナチュラルメイクだね」って言われるもん...

17時25分 2020年09月02日
2626 2.4万

男子ウケメイクの参考に!ガッツリよりナチュラルメイクを目指すべき?

ナチュラルメイクへの反応

Aimin@働くママの全力美容挑戦のアイコン
Aimin@働くママの全力美容挑戦 @aimin_2020

男子ウケメイクの参考にします✨

2020-09-03 00時39分
なぷてぃのアイコン
なぷてぃ @wK4mF8nM6

お母さんにも同じこと言われる
色を使うと濃く見えちゃうのは仕方のないことなのかなー

2020-09-03 02時14分
ナタリー⊿³ プログラミングサボらない♥こん部8/19〜テストコスメ❤ブルベ夏のアイコン
ナタリー⊿³ プログラミングサボらない♥こん部8/19〜テストコスメ❤ブルベ夏 @2000_pfm

男の子色がなければナチュラルだと思いがち🥺

2020-09-03 00時30分
るるのアイコン
るる @AI0301_126

ほんとこれ、赤とかピンクシャドウ大好きだから化粧濃いねってよくディずられる
そんで隣にいる子に隣の子は化粧薄くていいね〜って褒めたりするけどその子ブラウンがっつりの濃いメイクですよって言いたくなる👊

2020-09-03 00時26分
愛奈ちゃんかもしれないのアイコン
愛奈ちゃんかもしれない @xxanyachanxx

ほちい!!!!!!!!

2020-09-02 23時51分
Reina💄のアイコン
Reina💄 @cosmereina226

ブルベの私の場合だとexcelのピオニーブラウンとかピンクベージュのラメ塗ったらめっちゃナチュラルになるもんな🙄🙄

2020-09-02 22時06分
MIAのアイコン
MIA @MY96875039

CANMAKE明日また引く予定なり✧٩(ˊωˋ*)و✧💕

2020-09-02 21時46分
ふ~ちゃろ🎈YouTube7千人突破有難う🙏目指せ1万!のアイコン
ふ~ちゃろ🎈YouTube7千人突破有難う🙏目指せ1万! @fucharo716

サラさんが、男性はベージュならいくら塗っても薄化粧だと思うらしいって言ってたからそれだね。笑

わたしも最近結局韓国人がよくやってるベージュ形のベースカラーとナチュラルなブラウン+ラメが一番可愛いと思ってきてる

2020-09-02 20時47分
mina@恋愛婚活結婚の相談屋さんのアイコン
mina@恋愛婚活結婚の相談屋さん @mina_tsubuyaki

欲をいえば似合うブラウンを使ってほしいが概ねまちがってない。私もとりあえずブラウン派。

2020-09-02 20時45分
亡霊のアイコン
亡霊 @ghost_16g

いやまじこれやねん
ナチュラル風メイクして舐め腐ったこと言われた時にホテルでメイク落としで拭き取ってどれだけブラウン塗り込んだか見せると大体の男はギョッとした顔するんですよ。
リップにしてもアイシャドウにしても
色が鮮やか=メイクがっつりって概念いい加減捨てろちんこ

2020-09-02 19時42分
斎藤(雪ピン) 元出:肉厚礼二のアイコン
斎藤(雪ピン) 元出:肉厚礼二 @nikuatsureizi2

俺は元来大学生の時まではオレンジがベースやったんやが、、、それを言われて以来女の子と遊ぶ時しか濃い赤とかのメイクはしなくなったんや、、、もうここ数年ベージュ、、、、、excelの良いな、、、

2020-09-02 18時50分
たまご🥚ダイエット&美容のアイコン
たまご🥚ダイエット&美容 @yuyuyayuyan

ちゃっかりとCANMAKEの方買いましてん😎✨

2020-09-02 17時47分

メイクは色を間違えてしまうとかなり雰囲気が変わります。
レッド系は薄く塗ってもガッツリメイクの印象を与える場合が多いですが、ブラウン系はしっかり塗ってもナチュラルな印象になりますよね。
本当の意味での”メイクが濃い”は、塗りすぎではなく色の濃さなのかもしれませんね。

しかし、濃いメイクの方が自信の顔に合う場合もあれば、ナチュラルメイクだといまいち…という場合もあります。
結局はアレコレ考えるより自身に一番合うメイクをするのがベストなのは間違いありません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード