回転寿司みたいなノリで、頼んだものが水に流されて届く喫茶店がこちら!
こちらのツイートで紹介されているとある喫茶店では、回転寿司かのように、頼んだ商品が自分の席まで届くようです。そして注目なのが、その配膳方法なのですが、まるで流し素麺かのように優雅に水で流れてくるシステムになっているようです。
喫茶店

冬はお湯を流すのでしょうか?😆

こんな回転寿司もあったなぁ😉

沼津市仲見世商店街すぐそこのどんぐりですね〜フルーツポンチすこ

揺れたけど大丈夫だった?

どーやって動いてるんだろう?
水に流れがあるか、樽の下に仕掛けがあるか、紐でひっぱってるか
きになるw
涼しい
流しそうめんみたいだ

めっちゃ地元ですww
学生の時のでーとすぽっとでしたわ
なつかしい、、、

若い頃勤めていたお店で、こういう企画を提案しただけど却下された思い出😔

どんぐりじゃーん

『ぷわっ』って水の最高かよ

昔のカッパ寿司みたい

場所を教えてほしい…

来年、ここ行きたいわ

沼津の「どんぐり」さんかな。

昔、これの寿司版があった。ネタの鮮度と質が段々と悪くなって客の入りも減って廃業。今は焼き肉屋なっているがこのシステムはどうなっただろうか?水は流れているから濾過システムついてる。(お手拭きの紙が流れていったが戻ってこなかった)

もしかしやどんぐり喫茶ですか……?

えー。おいしそう。w

どんぐりですね!
昔よく行ったなぁ。
こちらは、沼津にある「どんぐり」というお店だそうです。
リプライをみるかぎり有名のようで、お値段も高くなくてオススメだそうですよ。
ただ今の時期だからこそ、余計気になるのは衛生面ですね…
リプライでも気にしている方もいるようで、若干私も気になっちゃいました。
でも涼しさを感じられて深く考えなければ、いいなぁーと思います。
もし近くにあったら行ってみたいなと思うくらいですが、子連れだと大惨事になりそうな予感しかしないですね。