ファミリーマートが人手不足解消のため陳列ロボットを導入!
ファミリーマートが人手不足解消のため陳列ロボットの導入を検討しているそうなのです。ロボットはVR技術を使い遠隔で操作するようで、これにより一人で複数の店舗のロボットを操作することで、人手不足の解消に繋げたいとのことです。
人手不足
陳列ロボットへの反応

HIRO @hero_came
その内人類に反旗を翻しそうなデザインのロボだな💦
2020-08-29 10時00分

藤沢の猫娘@SFアニメは船と艦載機派! @n_fujisawa
レス見てると、「人手が〜」「人件費抑制ガ〜」と単純に騒いでいる人がいるけど、冷蔵庫裏での品出し作業のような身体にクッソ悪い作業を完全機械化して、人間の負担減らして働きやすい職場にすれば、『仕事内容と賃金が見合っていない』という理由でコンビニ避けてた人なら就職してくれるのでは?
2020-08-29 09時28分

しらすエビ @eby32211
可愛い
2020-08-29 09時17分

S.Y @biw_oe

🌟星宮なつる⛩️ @hoshimiya726
コンビニをはじめとする販売や接客業の人手不足が近年多くなっています。特にコンビニ業界は、店舗数が増えたのに対し働き手が集まらないという状態で、今は外国人労働者に支えてられていると思います。
私も学生の頃コンビニでバイトをしていましたが、今はサービスが増えすぎてやろうとは思わないです。
テクノロジーを使い人手不足を補う考え方は良いと思いますが、店舗数の整理や待遇の改善などをしなければ、根本的な解消にはならないように気がします。