話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

フロッピーディスク、未だにジャンボジェットのソフトウェア更新に使われていた!

もうほとんど見かけなくなったフロッピーディスクが、未だにジャンボジェットのソフトウェア更新に使われているという投稿。ジャンボジェットが運行され始めたのは30年ぐらい前なので、フロッピーディスクを使い現在も現役ということです。

フロッピーディスク

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【現役】フロッピーディスク、ジャンボジェットで活躍していた


今でもボーイング747-400のソフトウェア更新に使われていたことが判明。1枚だけを要するシステムもあれば8枚必要なものもあったという。

21時31分 2020年08月16日
4107 7007

フロッピーディスク、未だにジャンボジェットのソフトウェア更新に使われていた!

ソフトウェア更新への反応

がわのアイコン
がわ @wakuwaku920

3.5インチは新しい
ジャンボって5インチ時代以前の設計じゃないの?

2020-08-17 12時41分
ヒロハッピー@ツイてる「利他の人」のアイコン
ヒロハッピー@ツイてる「利他の人」 @hirohappy117

なつかすぃー

2020-08-17 12時37分
hgのアイコン
hg @x1user

747-400て、テクノジャンボって呼ばれてたやつよね。時代が変わってローテクになってしまったのか…

2020-08-17 12時26分
たいる@無フロンのアイコン
たいる@無フロン @tilehouse_win7

うちの現場ではMS-DOSが現役ですぜ

2020-08-17 12時24分
???のアイコン
??? @brand_new_kmb

フロッピーが8枚とかゲーか。

2020-08-17 11時29分
むりどん🐶のアイコン
むりどん🐶 @sqm

フロッピーなんかより、B747-400 なんていう骨董品がいまも商業フライトで飛んでることのほうがポイント高いでしょ。(もう国際線で飛ばしてる会社はほぼゼロだと思うけど) 2020年は初期の B777-200 を B777-300…

2020-08-17 11時29分
りょうのアイコン
りょう @fixer_magnum

747とかだと確かにそういう世代か

2020-08-17 11時05分
羽衣翔のアイコン
羽衣翔 @ryuten_net

うちでも全然現役で、いまだに100枚以上フロッピーを持ってるよw、200枚近くはあるはず、未使用の新品も確保してるw

2020-08-17 10時48分
こう@整備士&ブロガーの卵のアイコン
こう@整備士&ブロガーの卵 @Okun_912

なるほどね。
ガジェット系でこーゆーシステム関連なら、バズりそう。
確かに学校でフロッピー使われてると習った時はウソだろ?!って思ったもんな。
保安上ギリギリのLINEだが、面白いネタになりそうだ。
#ブログ
#ブログ初心者…

2020-08-17 10時46分
千道 澄直(せんどうすみなお)のアイコン
千道 澄直(せんどうすみなお) @1010suminao

アアアアアアアアアアア弊社…(白目

2020-08-17 10時12分
時雨尚未知/makroneのアイコン
時雨尚未知/makrone @n_shigure

なんだ、3.5インチか。

2020-08-17 10時11分
YUNのアイコン
YUN @Yun_depth

FDを8枚使って更新とかするくらいならMO1枚で十分じゃないか(´Д`)

2020-08-17 09時15分
紅の雀のアイコン
紅の雀 @kurenaisuzume

ドクター中松の発明品はまだ健在してたのか💾

2020-08-17 08時42分
tamo@TDF UH-001のアイコン
tamo@TDF UH-001 @gotengo15180700

3.5インチか。まだまだだな。

2020-08-17 08時37分
まん電のアイコン
まん電 @wkmk06yr1

産業用機器はフロッピー健在よ?
テープ編集機は未だにフロッピーの読み込み口あるし

2020-08-17 08時30分
🐰のんちゃん🍜🌺のアイコン
🐰のんちゃん🍜🌺 @SHARSUN1212

データ用のカセットテープを使う施設もあるらしい

2020-08-17 08時25分
永田 啓一【永田式英語の本、KADOKAWAより3/23発売!】のアイコン
永田 啓一【永田式英語の本、KADOKAWAより3/23発売!】 @nagata_k1

日当たり、風邪通しの悪い物件に住んでいたら、フロッピーディスクにカビが生えて全滅していたことがあります。

住む場所と、情報の保存方法はよく考えたほうがいいです。

2020-08-17 07時59分

ジャンボジェットでお馴染みのボーイング747。現在国内の航空会社では退役しており、政府専用機として2機運航されています。

少し前に、東京モノレールでPC98をメンテナンスに使用していたということがありましたが、それと同じように747でもフロッピーディスクが未だに現役のようです。

航空機は毎日運航されているので、機材をアップデートするのも大変でしょうし、安全性を考えると簡単にはできないと思われます。

新型機で事故が多発していたので、安全は最優先してほしいです。

前の画像 次の画像