これらを知っている人は昭和生まれ?ロッテのチューインガム!
どんどん新商品が出てくる中、昔は主流だった商品が見かけなくなってしまったものがあります。その商品の中の一つにロッテのチューインガムがありますが、前までガムのコーナーに必ずと言っていいほど置いてありました。懐かしいロッテのガムがこちらになります。
ロッテ
板ガムへの反応
やばい、懐かしい!笑
Sweetieとアセロラwww
めっちゃ食べてたwww
めっちゃ懐かしいwww
3つぐらい知らないのがある😓でも懐かしい
どれも懐かしい!
なぜか一番憶えてるCMのフレーズが、
「ロッテのドナ、とイブ」ですw
当時としては新参果実ともいえるアセロラ、スウィーティー、ブルーベリーの味はガムで知ったクチでした!
平成元年生まれです。
右の上から2番目のガムをめっちゃ食べていました。
ブルーベリーのガム大好きで、当時いつも噛んでました。販売はしてないのかな?
ガムよりグミが売れる時代になりましたね。
寂しい限りです。スウィーティーが好きでした。
グリーンガムのCM福山かっこよかったなあ
懐かしいー梅とブルーベリー好きだった
マンゴスチンが好きでしたw
グレープフルーツがない…
梅ガムと、クイッククエンチが好きやった。クイック~はアイスも売ってたよね。
そして、梅ガム飲み込むの私だけじゃなくてワロタ
グリーンとスペアミント以外は経験ありどす。
失礼致します。
小生、平成生まれですがこのガムの数個は知ってますよ。
幼いころは、sweetieが爽やか且つ甘酸っぱい味わいで好きでした。
梅ガム大好きでしたヽ(´・∀・)ノ
小さい頃電車でばあちゃん家に行く時に必ず買ってもらってましたw
昭和生まれの方は一度は食べたことがあるロッテのチューインガムですが、味がとても濃厚でいつまでも噛んでいられるガムでした。
個人的にも大好きな商品で、ガムと言えばこの商品を毎回買っていて、特にブルーベリー味、梅味、ストロベリー味を当時よく食べていました。
コーヒーガムやクールガムが特に人気の商品と記憶していましたが、いつの間にかガム自体を食べなくなってから気が付いたら見かけなくなってしまいました。
最近は板ガムはあまり見かけなくなってしまいましたが、個人的にガムと言えばロッテの板ガムですw