普段ならワクワクするのに?全然ワクワクしないミスドの箱の中身www
お土産には様々なものがありますがミスドの箱を持って帰ってきた人がいるとミスドのドーナツが食べられると思ってワクワクします。特にミスドはドーナツの種類が豊富なだけにワクワクしますがそんなミスドでもワクワクしない箱の中身がこちらです。
ドーナツ
ミスドへの反応

むしろこれもらったら「やったぁ!!!✨」てなるわ。
チュロスは旨い!

笑!!
とてもよくわかります!

実家が取引している金融機関がポカをした時に、謝罪の手土産が苺のショートケーキ10個でした。5人家族だったけれど、ケーキを食べるのは4人。流石に3個目はきつかった。ショーケースにチョコレートケーキは無かったのかな?

これだけはまず選ばない…(´・ω・`) ハニーディップとか普通なのが良い

ときめかないねーw(^ω^)

通りすがりです。喧嘩にならないようにみんな同じにしたのだ、と思うことで納得...は出来ませんよね苦笑

めんどくさがったにも程がある!!ちょっとー!!!ってキレないだけすごいです_:(´ཀ`」 ∠):

もはや嫌がらせでは…(゚_゚;)

全部同じ、、、、

「なんだっていいよ、買ってきゃいいんだよ」
広島長崎演説風お土産

きっと、これしか売ってなかったんですよ!

居なく成って、感謝の気持ちが沸いてきますよ✨

ハニーチェロズ

写真タップ前は、
他に何があるんだろーと思ったのですが、 まさかの😂😂😂😂
でもハニーチュロス🍯好きなので文句なしです笑

アート!!!

一人一つずつならむしろあり

元店員ですが、これは重量がすごいですよね箱の底が抜けそうです。
思わずコメントしたくなりましたm(__)m
ちなみに原価率は高めだと思うのでお得という考え方も…
ミスドの箱を持って帰ってきた家族に対してお土産だと思って喜ぶと思いますが果たしてどんなミスドのドーナツを買ってきたのかも楽しみの一つと言えます。
しかしこれはすべて一緒のミスドのドーナツとなっており、これにはワクワクよりもがっかり感の方が強いですねw
お土産で貰ったミスドの箱を開けてそこに入っているドーナツのどれを食べるかが楽しみの一つです。
しかしその選択がなく、すべて同じドーナツとなるとせっかくのミスドもちょっと台無しですねw