話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

懐かしい看板ばかり!まるで昭和要素のごった煮感が凄まじいお店!

世の中にはオシャレで入りにくいお店やレストランがある中、昭和感が強めのお店も残っています。綺麗すぎるお店よりは立ち入りしやすい昭和感があるお店の方が親近感が湧き何度も足を運びたくなりますが、こちらのお店は昭和要素のごった煮感が凄すぎて逆に気軽に立ち入りできない雰囲気がありますw

ごった煮

胡麻油のアイコン
胡麻油
@hanabi4732

昭和要素のごった煮感が凄まじい

11時35分 2020年08月10日
6854 3.6万

昭和感への反応

Naoki YAMAJIのアイコン
Naoki YAMAJI @NaokiYAMAJI1

全部ありますね。

@hanabi4732 全部ありますね。

2020-08-11 14時49分
くらげちゃん太郎のアイコン
くらげちゃん太郎 @kuarge1piki

昭和よくばりセットかな

2020-08-11 14時28分
アルミニのアイコン
アルミニ @cygnusgm

50年前はやっぱ歴史なんだよなあ……
「懐かしい」側の方だけど。

2020-08-11 13時17分
ミッチのアイコン
ミッチ @mituchi5

おおおおおお!!!これは懐かしい!!!🙀😱✨

2020-08-11 13時15分
黒執事のアイコン
黒執事 @kuroshituzi999

笑ってしまうほどの彩り
これでもかってある色を使ってる
見てたら道頓堀周辺を思い出した
あの辺りはケバいからなぁw

2020-08-11 12時36分
Jタウンネット編集部のアイコン
Jタウンネット編集部 @jtown_net

突然のご連絡失礼いたします。「Jタウンネット」編集部と申します。「胡麻油」様が投稿された「昭和のごった煮博物館」のツイート、大変興味深いですね。当方の記事でご紹介したく思っているのですが、いかがでしょうか。よろしくお願いいたします。

2020-08-11 12時07分
( ・∀・)カイヤマ( ・A・)のアイコン
( ・∀・)カイヤマ( ・A・) @_0983114514

看板くまなく探せば大正製薬と明治もありそう

2020-08-11 11時45分
十六夜 瑠菜のアイコン
十六夜 瑠菜 @16LunaBlog

近所のラーメン🍜🏠

@hanabi4732 @AngelTouchPlus 近所のラーメン🍜🏠

2020-08-11 10時40分
Naruto Toruのアイコン
Naruto Toru @Taikilinopapa

えっ?どこ?みたい、いきたい!

2020-08-11 10時09分
豚とオニギリのアイコン
豚とオニギリ @zhu_he_fantuan

路上へのはみ出しがないのは不思議だなともったら「人造空間」だったんですね。
う〜む「昭和とはこんな感じだった」とおもわされてしまう作用がすさまじいな。ちょっと怖いくらいに……

2020-08-11 09時42分
カスミクイのアイコン
カスミクイ @d1_lc

もはやつげ義春の世界!!

2020-08-11 09時28分
朝霧 湖古音のアイコン
朝霧 湖古音 @IceDoll_chiko

昭和40年代前期?セブンが居て車がミゼットじゃない

2020-08-11 09時11分
勁風會志賀仁八のアイコン
勁風會志賀仁八 @8c8g

昭和レトロの要素を平成バブルの価値観で破壊した何か

2020-08-11 09時10分
go-a-head!無敵力ソニアのアイコン
go-a-head!無敵力ソニア @elOZBwS1FTjO9UQ

カルピスはヤバイ

2020-08-11 08時37分
🕶️千田 (M.C)のアイコン
🕶️千田 (M.C) @222miraimakoto

やばい、好み

2020-08-11 07時45分
ℍ???????????? ホンコン トミ-のアイコン
ℍ???????????? ホンコン トミ- @hongkongtomiy

懐かしい看板たちですねq

2020-08-11 05時32分
鰹のアイコン
@KAT5U0

いいなぁこういう雰囲気。都会の町並みとは違う方面の魅力を感じる👍

2020-08-11 00時10分

兵庫県赤穂市の赤穂城跡にある大石神社の近くにあるというこちらのお店は、分かる人には分かる様々な懐かしい看板が並べてあり、中にはお宝の宝庫だと感じる方もいるようです。
今では中々見かけなくなった昔ながらのお店ですが、昭和時代の方は見つけたときはテンションが上がり立ち入りたくなります。

しかし、ここまで昭和要素のごった煮感が凄まじいお店だと立ち入るのも躊躇してしまうのではないでしょうかw
しかし、こちらを見ているとどこか温かく懐かしい気分にもなり、一度は実際に行ってみたい場所になっています。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード