話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ウイスキーのボトルに麦茶を入れて飲んでいた結果?親が飛んできたwww

ドリンクのペットボトルなどを再利用して元々入っていたものから別なものを入れて使うといったことがあると思います。ウイスキーのボトルに麦茶を入れて飲んでいたようですがそれを親が発見したようですっ飛んできたようです。

ウイスキー

BKW |srpsのアイコン
BKW |srps
@guiletown

中身を麦茶にして飲んでるんだけど、これを見た親からこれまで聞いたことない声が飛んできた

20時00分 2020年07月30日
1.6万 6万

ウイスキーのボトルに麦茶を入れて飲んでいた結果?親が飛んできたwww

ボトルへの反応

うけ🖖のアイコン
うけ🖖 @JawaSkywalker

になこつむか

2020-07-31 17時22分
マドのアイコン
マド @dAn30214853

乾パンがツマミ感あってよろし

2020-07-31 16時28分
和沙・コクトーのアイコン
和沙・コクトー @Kazusa_cocteau

これは(´^ω^`)ブフォ

2020-07-31 16時03分
【まさきんぐ公式アカウント】のアイコン
【まさきんぐ公式アカウント】 @Ohatamaki

あかん

2020-07-31 15時54分
Mottekeのアイコン
Motteke @tada2done

そして麦茶のペットボトルにウィスキーが( ゚д゚)

2020-07-31 15時54分
トリのアイコン
トリ @ARUME99

ロックで

2020-07-31 15時54分
愛宕農場(キール鯖)@9月から岩手のアイコン
愛宕農場(キール鯖)@9月から岩手 @KV3_butasan

失礼します……仲間ですね……中身はただのサイダーなんです……ホントです……失礼しました

2020-07-31 15時52分
Tomoのアイコン
Tomo @tooomk1201

エコ🌍

2020-07-31 15時47分
ほうれん草のアイコン
ほうれん草 @renkonzaurusu

ほうれん草(お酒のビンよりもとなりの乾パンの方が気になる)

2020-07-31 15時41分
STAR★MANのアイコン
STAR★MAN @starman75042

アル中しずえさんごっこ

2020-07-31 15時35分
モンスターハンター🌸のアイコン
モンスターハンター🌸 @m09160831

実際ストローで酒飲むとめちゃくちゃ酔いが早くなるしな。それをウィスキーでやるのは恐ろし過ぎる。というか最悪死ぬから親が叫びたくなるのは当然

2020-07-31 15時03分
ぽんこつのアイコン
ぽんこつ @Ponconyan

アル厨カラカラ~!!!!😚
お”い”しい”かも”~~~

2020-07-31 14時46分
TeNのアイコン
TeN @te_teiji

アル中へのウォーミングアップ😎

2020-07-31 14時31分
モロロ軍曹のアイコン
モロロ軍曹 @500abarthss

昔とある女優が似たようなことしながら車を運転したらお巡りさんに止められたって話を聞いたことが

2020-07-31 14時30分
あみたろのアイコン
あみたろ @AmiTaroreiwa

うちの祖母は、樹氷とかいう焼酎の空き瓶に水を入れて冷蔵庫で冷やしてました。幼い私は、何度かお酒を飲みそうになり、匂いを確かめるということを学習しました😱

2020-07-31 14時27分
Солярисのアイコン
Солярис @audeROUGE

よく見さえすれば、色が少し違うのが分かると思います(笑)ちょっとだけ紅茶か烏龍茶を垂らして‥
ややこしい繁華街で待ち合わせをするとき、真似して水筒がわりに持っていこ。

2020-07-31 14時10分
裏皇帝蛸G@旅好き腐男子👶+🐒のアイコン
裏皇帝蛸G@旅好き腐男子👶+🐒 @darknessdstopia

サイボーグGちゃんみたいなネタを(若い子は知らないか)

小学生のぐれちゃった息子がタバコを持ってて、パパがブチギレたら、タバコ型のチョコレートだったっていうオチ(これも若い子は知らないか)

2020-07-31 14時05分

ウイスキーのボトルなどは固いものが多く、再利用しやすいものとなっており、中身が亡くなった後に別の飲み物を入れておくことがあるかもしれません。
そのためかウイスキーのボトルに麦茶を入れて飲んでいたようですがこれは親もすっ飛んでくるのも仕方ないですねw

ウイスキーと麦茶は色も同じだけに本物を飲んでいると勘違いされてしまいますね。
もちろんそんなことはないでしょうが万が一ウイスキーを飲んでいたら親としては放っておくことはできないですねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード