話題の「台湾菠蘿油」浅草に出店!!これは買いに行かなきゃ!!
話題の「台湾菠蘿油」が浅草に出店されていたとの事で、投稿者様が購入されたそうです。
菠蘿油(ボーローヨー)とは、パイナップルの形という意味でメロンパンではなく、パイナップルパンらしいですよ。台湾に行ったつもりで、「台湾菠蘿油」を食べましょう!!
話題
浅草への反応

イケナイ🍓シリル @wongcyril
美味しそう!菠蘿油は台湾じゃなく、香港の食べ物だけど……
2020-07-26 05時55分

kumaking @kumaking
これ……とても美味しそう……。行くべきですかね。
2020-07-25 21時24分

HKmoviefan😷 @HKmoviefan
このご時世なので、旅行もいけませんが、現地の美味しいものは日本に出店されているお店でいただきましょう!
この「台湾菠蘿油」は、メロンパンではなく、パイナップルの形という意味なので、実際には、パイナップルパンらしいです。
なので、感触が思っていたのとちょっとずれが生じるかもしれません。
アイスがが入っていたり、チーズを挟んだりと色々あるようです。
浅草に行かれた際は、お店に立ち寄ってみましょう!!