話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これマジかw都会の人が考える田舎と本物の田舎のギャップが凄いww

都会の人が疲れたらたまに「田舎で暮らしたい」と言う人がいますが、そうゆう人が考えている田舎と本当の田舎は全然違うんだと投稿した時刻表の画像が今話題になっていますw
その画像がこちらなのですが、時刻表からでも本当の田舎の凄さが伝わってくるのはなぜなのでしょうかw

時刻表

hck@来月新駅イベ本気出すのアイコン
hck@来月新駅イベ本気出す
@hancoinkidako

1枚目:都会の人が考える田舎
2枚目:実際の田舎
3枚目:本物の田舎

22時53分 2017年04月26日

これマジかw都会の人が考える田舎と本物の田舎のギャップが凄いww

これマジかw都会の人が考える田舎と本物の田舎のギャップが凄いww

これマジかw都会の人が考える田舎と本物の田舎のギャップが凄いww

都会への反応

も。のアイコン
も。 @momo_kurage

そうね…
一時間に一本あればいい方。
それが日常だったわー。

2017-04-27 23時52分
アフリカマンのアイコン
アフリカマン @FateJun

ワイ豊島区民、困惑。1時間に5本で都会……?

2017-04-27 23時47分
セ・カ・チ・ンのアイコン
セ・カ・チ・ン @SecondChinpo

1枚目ほぼ俺の地元やんけ

2017-04-27 23時45分
のりのアイコン
のり @the5y22san

路線があるだけましだよね...

2017-04-27 23時40分
乾 冬哉のアイコン
乾 冬哉 @inui_toya

実家はそもそも電車がない('ω')

2017-04-27 23時38分
ひめしんのアイコン
ひめしん @T_Jjnr68

姫新線は二枚目になるのかな?

2017-04-27 23時38分
しきのアイコン
しき @amethyst525

一時間に4本も電車が来るなら、それは立派な都会じゃないの?えっ?そうじゃないの?

2017-04-27 23時37分
せろのアイコン
せろ @aleph0_cero

え?本当の田舎は、バス停、ないよ……?

2017-04-27 23時33分
にしやんのアイコン
にしやん @nishiyanz0604

うちの前のバス停は本物の田舎。
うちの近くの新幹線の駅は実際の田舎。

2017-04-27 23時25分
gonticのアイコン
gontic @gontic

十両以上の編成が毎時20本近く行き交い並走路線もある北西部から、毎時一本の二枚目まで楽しめる千葉県。三枚目は知らん。

2017-04-27 23時18分
けいじぃ@5/7アルウィン福岡戦のアイコン
けいじぃ@5/7アルウィン福岡戦 @kg2verdigris

2枚目は飯田線ですねこれ

2017-04-27 23時16分
藤波甲斐路のアイコン
藤波甲斐路 @f_kaiji

札沼線のそれは特殊な例だと思うのですが

2017-04-27 23時15分
れいほ@29~横浜へ 帰りは未定のアイコン
れいほ@29~横浜へ 帰りは未定 @rain_host

バスが2枚目みたいな感じ(名古屋市内)

2017-04-27 23時10分
non913cliffのアイコン
non913cliff @non913cliff

じー様のとこが朝に2本、夕に2本程度のバスだったよーな

2017-04-27 23時07分
工藝紫宮うめ子のアイコン
工藝紫宮うめ子 @UmeBC

新十津川って鉄道が死にぞこないのまま放置されてるだけで限界田舎でもない気がする…

2017-04-27 23時03分

よくテレビとかでも田舎で暮らしたいと言っている人をみかけますが、本当に考えているなら真剣に考えてどんな所かしっかり調べていかないと大変な事になりそうですねw
10分以内に何本かくる都会とかに住んでいたら想像する田舎の時刻表がこんな感じになるのも納得できますw
そんな所に住んでいたら実際の田舎の時刻表や本物の田舎の時刻表を見たら立ち尽くしてしまうかもしれないですねw
田舎には田舎の都会には都会のいい所はたくさんあるので電車の本数だけで判断はできないですが、わかりやすい画像ですねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード