話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

入浴剤を片っ端から試した結果!目的別にバスクリン・クナイプ・BARTHがおすすめ!

お風呂時間を充実させるアイテムとして人気の入浴剤。近年はバスボールや炭酸入浴剤、エプソムソルトなど、目新しいものもどんどん出てきています。そんな中から、お風呂時間を極めるために、入浴剤を片っ端から試された方がおすすめされているのが、それぞれ目的の違う次の3種類とのことです。

バスクリン

SHOKOのアイコン
SHOKO
@shokommr

お風呂時間を極めるために入浴剤を片っ端から試した女がおすすめします。温まりたい人、ぐっすり寝たい人、香りで癒されたい人におすすめの3点です。

19時55分 2020年07月16日
1.2万 5.4万

入浴剤を片っ端から試した結果!目的別にバスクリン・クナイプ・BARTHがおすすめ!

入浴剤を片っ端から試した結果!目的別にバスクリン・クナイプ・BARTHがおすすめ!

入浴剤を片っ端から試した結果!目的別にバスクリン・クナイプ・BARTHがおすすめ!

入浴剤を片っ端から試した結果!目的別にバスクリン・クナイプ・BARTHがおすすめ!

クナイプへの反応

ゆきのアイコン
ゆき @xxxSQUARExxx

私もアーユルタイムの赤大好きです!
いい香りで落ち着きます(*´ω`*)

2020-07-18 15時39分
ズボ(ザボ)さん@Twitchのアイコン
ズボ(ザボ)さん@Twitch @Zuvozavo3

BARTHは男の私でもオススメですね。特に冬など冷える季節には間違いないですし夏ももちろんいいです。個人的にはアユーラときき湯のファインヒートの赤、緑、青とエプソムソルトはオススメですね。

2020-07-17 11時00分
あおいのアイコン
あおい @ke2_aoi

SHOKOさん初めまして♡アーユルタイムの赤、私も香りが大好きでずっと使ってるので、SHOKOさんがご紹介してくださっていて嬉しいです✨

2020-07-16 23時49分
こけCのアイコン
こけC @k_windmusic

クナイプ寝付き良すぎて熟睡するので次の日起きれません笑

2020-07-16 22時46分
alohaコスメちゃん/ MAQUIA 田辺彩🔎のアイコン
alohaコスメちゃん/ MAQUIA 田辺彩🔎 @bigmahaloo

しょうこちゃん、わたしもアーユルタイム断然赤派❤️てか市販入浴剤で一番好き✨✨クナイプのこれもリラックスできるよね〜!バース併用割高で節約したくなったときはエプソムソルト併用もおすすめですwコスパ◎!

2020-07-16 22時29分
Aya Katsudaのアイコン
Aya Katsuda @aya_katsuda

アーユルタイムを愛する民です💛香り最高ですよね〜💛
BARTHと一緒に入れるというアイデア、思いつかなかったです!やってみます笑🥰

2020-07-16 22時26分
ざいく🐺YoRHa十七号P型のアイコン
ざいく🐺YoRHa十七号P型 @shushu_GAME

このツイートのピンクの奴、めっちゃお香っぽいにおいでした!

2020-07-18 22時50分
サくまaiyahのアイコン
サくまaiyah @startice

このクナイプの好き

2020-07-18 21時54分
ゆ い ち ☽ ⋆゜のアイコン
ゆ い ち ☽ ⋆゜ @aby_1579

これ!!!
我が家で愛用してるTOP2!!!

めちゃくちゃいい香りで
ほんまに癒されるから
湯船に浸かるタイプの人は
ぜっっったい使って欲しい🥺💓

2020-07-18 20時05分
左利きのアイコン
左利き @mamotte_ne

クナイプのこの香り愛用してる!
お風呂上がってボディケアして横になったらもうスッと眠れちゃう

2020-07-18 17時07分
tomoKAのアイコン
tomoKA @tomo_KA_

このクナイプむちゃすき

2020-07-18 14時35分
えりょたんのアイコン
えりょたん @sutaeryo

概ね同意見です

2020-07-18 12時19分
takiko@ff14のアイコン
takiko@ff14 @takiko85754042

バスクリンのやつ欲しいな!

2020-07-18 11時07分
きょうのできごとのアイコン
きょうのできごと @growup20180103

私は少なくともここ5年は入浴剤は使ってないんだけど(まあ湯舟につかる回数も激減しているのだけど)ちょっと試してみたい。

2020-07-18 09時58分
はらたま@夏の宗谷岬へのアイコン
はらたま@夏の宗谷岬へ @haratama_serow

即ポチ
紹介されてる品だけ3週間待ちになってて草

2020-07-18 08時39分
まきたろーんのアイコン
まきたろーん @mayoinagi

アーユルタイムはマジでいい( ◜ω◝ )

2020-07-18 07時35分
かえるとすみれのアイコン
かえるとすみれ @kaesumi

薬局でかえるジョーマローンに草

2020-07-18 05時11分

温まりたい人には「中性重炭酸入浴剤BARTH」、ぐっすり寝たい人には「クナイプグーテナハトバスソルト」のホップ&バレリアンの香り、香りで癒されたい人には「バスクリンアーユルタイム」のフランキンセンス&サンダルウッドの香りがおすすめという投稿でした。

投稿の中に、アーユルタイムとBARTHを併用する方法が書かれていますが、BARTH公式では「併用はお避け下さい」という注意書きがありますので、ご注意いただければと思います。

BARTHは温まるので男性からもおすすめ、というコメントや、アーユルタイムの赤がダントツ香りいい!クナイプ寝つき良すぎて次の日起きれません笑など、共感のコメントが多数あり、全種類、試してみたいと思ってしまいました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード