災害の復旧作業を長靴を履かずに作業すると脚が腫れてしまう!
水害で浸水した場所を長靴を履かずに作業した結果、脚が腫れあがってしまったという投稿。作業をしたのは投稿者の友人ということですが、どうやら破傷風にかかってしまったようです。作業時に軽装は危ないということがわかります。
ボランティア
災害復旧への反応
破傷風の薬打っとかないと…だね。
これは拡散希望
頭では分かったつもりでいましたが勉強になりました。
大変ですね💦
それなのに、@GuyRon5のような、子供たちがこのようになる可能性をひとつも考えない大人達が結構な数いるので、とても残念です…
どうしてそんな思考出来るのでしょうかね…やはり知識が足りないのでしょうか
お気をつけて作業に当たってください。
本当に無事を祈っております。
こういう写真は貴重ですね。
具体的にはどういう格好でやったらいいんですかね。
自分の身にだっていつ降りかかるかわからないので、
知っておきたいです。
まずは破傷風が良くなりますように。大変な中、何もできないことがもどかしいですが、少しでも安心して過ごされる日が早く来ることを願っています。
お大事にされてください。。
自衛隊が夏でも「長袖 半長靴」で作業してる理由。
破傷風の予防接種してないとこうなってしまうのです。
汚水に破片などが漂っている。
軽装での作業はNG
体調はその後大丈夫ですか?
写真ありがとうございます。
日本では絶滅したと言われる住血吸虫は、皮膚を食い破り入ってくる。
淡水だからと安易に入るのは逆に危険。むしろ海水より淡水の方が危険、って聞いたことある。
おはようございます。
本当に怖いです。
浸水したら、何が混ざっているかわからない水を相手にしないといけないですから、怖いですね。
確か生徒に氾濫水内で片付けをやらせてた学校がありましたね!
大丈夫だったのでしょうか❔❔
むしろこわいのは爪囲炎にゃ
破傷風とは、泥や土の中にいる破傷風菌が傷口から侵入しかかる感染症です。感染するとしびれや痛みが出て、酷い場合は全身に広がり呼吸困難になったりするそうです。
浸水した場所の水や泥などには、汚水や下水が混じっているので軽装で作業するには非常に危険な状態ということです。作業をするときには必ず長袖と長ズボン、足元はサンダルなどではなくロングブーツ形の長靴、厚手の手袋や防塵のマスクも必要です。
片付け作業とは言っても、感染症などには気を付けないといけません。