高校に必ずいる先生たちの再現が面白すぎるwww
お笑いタレントの土佐兄弟の有輝さんが『高校に必ずいた先生たち』と題してモノマネした写真を投稿して話題となっています。みなさんの通っていた高校にも、この中で1人ぐらいは似た先生いたのではないでしょうか。
土佐兄弟
高校に必ずいる先生への反応
窓代わりの写真の雲が、土佐兄弟って形の雲だ!☁
教室スッキリさせたい担任!!
まさに去年の担任とそっくりw
古典の先生女性なんですけど、何で分かったんですか??
名前わからないけどめっちゃ話しかけて来る事務員さん大共感ですwwwwww
おじい!!!!!おじい先生いたよー!!!
グラサンにブラウンスーツに竹刀もってて、おまけに身長も180とかあるグレーヘアだった国語の先生だったから「極道」ってあだ名ついてたわ😂
あるあるすぎてしんど
とにかく厄介な学年主任の担当強化が地理なのまじで共感の嵐
的確すぎてwwwwwwwww
学校に思い入れゼロの暗すぎる物理の非常勤講師好きです😂
あと厳しいけどかわいくて背が小さい女の体育の先生も追加で
古典の先生共感しかないw
古典の先生爆笑😂😂😂
愛されてない、犯罪をした情報の先生ならいた
どうも生徒にめっちゃ話しかけるけど名前忘れられる系事務員です🥺
工業高校だと
40年位ずっといる実習の非常勤講師
OBの兄弟子先生
ってのもいますね
分かりみがマリアナ海溝
どの先生もいましたwww
吹部が本当にわかりすぎるし、なんか学校に恨みあるのかぐらい学校に対する愚痴をいう非常勤講師の先生(ちなみに生徒全員共感)とかいるよね(
数学の先生明らかにうちの担任やんwww
投稿した土佐兄弟の有輝さんですが、YouTubeに高校の先生あるあるネタを上げており、確かにこういう先生いたと思わず笑ってしまいました。地域は違っても先生というのは、教科で似たような雰囲気があるのかもしれません。
この中だと『提出期限に世界一厳しい古典の女の先生』というのが、自分が通っていた高校の国語の先生にそっくりで、本当にこんな感じのメガネをかけた女の先生がいました。
細かすぎるモノマネ系のネタは個人的に好きなので、今後も面白い投稿を期待してしまいます。