大体合ってる?Twitterのフォロワー数に対する偏見がこれwww
Twitterを利用しているとフォロワーが増えていくといったことがあり、有名人になるとフォロワー数も何万人と言うのも珍しくありません。そんなTwitterのフォロワー数に対する偏見をまとめたものがこちらですが合っているかもしれません。
フォロワー数
フォロワーへの反応

500人もフォロワーが居るのに全然絡んでもらえないんだよなぁ

万垢は少し絡みづらいのか

100未満で、対象外の私

500人近くいるのに誰も絡んでくれない悲しみ、死のうかな( ◜ω◝ )

5000〜は同じく5000〜からのリプにしか返さない(基本)

分かりみがすごい…

wくっそ分かるwわいの友達もFF内にいるんだけど、めっちゃマウント取って来るホントやめて欲しいw

絡みが少しすぐなるのは事実。

好きなことツイできなくるから フォロワー増やすのも考え物だと最近思いましたまる

リア友同士のファイナルファンタジーって読んでしまった…

500~1000の自分、ほとんどそれですw

やばっ1000から5000の域だwww まあ、ぼちぼちマイペースでやってます(*‘ω‘ *) やっぱ絵を描いてるからかな

なかなか、5千人を超えられない^^;

確かに試行錯誤するかもww てかフォロワーだけはいっちょ前のくせに バカいいね少ないんやけども

Twitterのフォロワーは意図的に増やすこともできますが有名人になると勝手に増えていくこともあります。
フォロワー数によってその人の行動も変わってくるかもしれなくフォロワー数でマウントを取ってくるといったパターンもありますねw
友人や知人同士で相互フォローしている人はそれほどフォロワー数が多くないといったことがあります。
逆に知らない人でもどんどんフォローしている人はフォロワー数が多くなっているといったこともあり、それでマウントを取ることもありますねw