話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

無印良品の刺繍工房サービスに無茶振りで作ってもらったwwwめちゃかわエビダンスリュック!

無印の商品はシンプルなデザインが多く、他の人の持ち物と区別がつかなくなる場合もあるかもしれません。そんなときには無印の刺繍工房というサービスを利用すると、画像のような一点物のエビダンスリュックなどが作れてしまいます。

無印良品

????アキヤマ????のアイコン
????アキヤマ????
@akym88th

無印の刺繍サービスに無茶振りをして作ってもらっためちゃかわエビダンスリュック見て ₍₍ 🦐 ⁾⁾

20時59分 2020年06月04日
2.7万 12万

無印良品の刺繍工房サービスに無茶振りで作ってもらったwwwめちゃかわエビダンスリュック!

無印良品の刺繍工房サービスに無茶振りで作ってもらったwwwめちゃかわエビダンスリュック!

刺繍工房への反応

C。Tt0Nのアイコン
C。Tt0N @CoTt0N_A1K3N

FF外から失礼します これをマネしてもいいですか?

2020-06-05 23時03分
なに様ぶん様のアイコン
なに様ぶん様 @gerobun

そんなん嘘やろ⁉︎と思ってみたらちゃんとエビデェンスが示されてた草

2020-06-05 22時43分
Volvox ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈのアイコン
Volvox ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ⃢ˈ @VolvoxNeo

美味そう。

2020-06-05 22時39分
404のアイコン
404 @yurusuka_0530

めっちゃかわいい

2020-06-05 21時57分
ろぐうぇるのアイコン
ろぐうぇる @rogwel

めっさダンシングエビーされておられる 楽しそう!

2020-06-05 21時52分
☺︎榛名☺︎のアイコン
☺︎榛名☺︎ @bunbabon17

エッビマヨマヨ〜エビマヨ〜((🦐))

2020-06-05 21時07分
kamyu02jpのアイコン
kamyu02jp @kamyu02jp

エビダンス エビデンス エビダンス

2020-06-05 20時47分
Motch@クリープハイプ死ぬまで一生愛してるのアイコン
Motch@クリープハイプ死ぬまで一生愛してる @Motch0427

Official海老ダンdism

2020-06-05 20時19分
yuのアイコン
yu @yuyouryou

カバンにカッパえびせん詰まってそうwww

2020-06-05 19時59分
ソーシャルコミュニティめぐりやのアイコン
ソーシャルコミュニティめぐりや @joojg97u8eMvka5

エビバディダンスナウ♪

2020-06-05 19時39分
pipipiのアイコン
pipipi @pipipi82059084

かっばえびせん😆

2020-06-05 19時21分
ロシェ雪雛@お爺ちゃんジムのアイコン
ロシェ雪雛@お爺ちゃんジム @supa_damon

エビが踊ってるよ、可愛いね。 美味しそうと誰かが呟いたせいで エビが踊るのを止めてしまいました。 誰のせいでしょうね、あーあ。

2020-06-05 18時55分
ぴよまるのアイコン
ぴよまる @piyomaru14

そういうオプションあったんですね、、 利用すれば良かった。ノーマルなものを購入してしまった

2020-06-05 18時55分
ideal_realのアイコン
ideal_real @ideal_real

ステキなエビですね!

2020-06-05 18時54分
まめだ。のアイコン
まめだ。 @_mame48

こちらのエビで私の無印刺繍の鯛が釣れた模様です

@akym88th こちらのエビで私の無印刺繍の鯛が釣れた模様です

2020-06-05 18時38分
ウメ子のアイコン
ウメ子 @waikodesunen

刺繍をしてもらえるんですか?

2020-06-05 18時08分
syamojiのアイコン
syamoji @syamoji_5

もだえるほどに かわいいですッ! 無茶ぶりでもやって下さる無印さんも素敵ですねv

2020-06-05 17時55分

無印の一部店舗限定で、刺繍工房というサービスがあり、無印の布製品を購入した時に、好きな場所に刺繍を入れてもらうことができるそうです。

刺繍のパターンは動物、くだもの、雑貨などなど種類豊富で、文字やステッチなどを入れてもらうこともできます。

こちらのエビダンスリュックは、エビのパターンと、文字パターンの(カッコ)を上手く組み合わせて、エビがダンスしているような仕上がりとなっています。無印のシンプルなデザインの商品はそのままでも素敵ですが、このサービスで個性的にもアレンジできそうですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード