子供からぶつかってきたのに親が激怒!?それを見ていた息子はまともだったwww
子供の行動は予想できないことが多く、急に飛び出してきてぶつかってしまうといったこともあります。それによって親の方がなぜかぶつかられた側に対して怒ってくることがありますが一部始終を見ていた息子はまともだったようです。
号泣
漫画への反応

手を繋ぐと頭の弱い親は子供を振り回すので、より危険である。この男の子のように早く自立して距離を取ることが最善。親は選べないのでしょうがない。

素敵なお子さんです。 このまま立派に育って欲しい

蝮から産まれた鷹

親がだらしないと子供がしっかり育つ。という典型的なパターンですね。

聡明な息子氏に幸あれ…。

いや、おかんツムツムしてて見てへんかったと思うんやけど、〇〇が自分からこんにちはしたんやで

ぶつかってはいないけど昔スーパーで子供が走りまくって親は離れた位置で放置してて当たりかけても何も言わずじっとこちらを見つめていて怖かったことあったな

これはあれかな。お父さんがめっちゃいい人パターンかな。

親の性格のせいで性格がひねくれないかとか将来的に姑問題とかいろいろ心配……

見事な反面教師(笑)

このクソ親は後ろから蹴り入れよう

最後のコマの母親が怖いですね。 この母親は物事が正しいか否かより、他人が自分の味方かどうかを重要視する人間のようです。 息子が無条件に自分の味方をしないと判断した時、息子に冷たく当たりそうで

👍❣️ 早く大人にならざるおえなかったお兄ちゃんに幸あれ!

息子ちゃん反面教師でいい子でイケメンに育つやろうけど母親のせいで結婚どころか彼女も長続きしない未来が見えたんだが… 私だけか?

最近友達と話してたり何だったりで子供走り回らせてる親が多くて困る... ショッピングモールとかでぶつかりそうになってヒヤヒヤする...

個人的な意見ですが、大阪は結構スーパーなどで子どもが走り回ってても親は知らんぷりということが多かったです。 大阪だから、周りのお節介おばちゃんとかが注意してくれるという文化だからかと思いますが、他県民から見たらちょっとな~と思いました。

親の振り見て我が振り直せ…(ボソッ)
子供が急に出てきて人とぶつかってその後号泣しまうことがありますがはたから見るとぶつかられた大人側が悪者になる場合があります。
そのためか親がぶつかられた側に怒ったようですがきちんと見ていなかった親に対して息子はしっかりと見ていてきちんと謝罪する姿は素晴らしいですね。
一部始終を見ていたらどっちが悪いかわかるはずですがなぜか親の方が起こってくることがあります。
しかし息子の方はまともなようで妹の代わりに謝る姿は見習いたいですね。