三日坊主は身にならない!!ゲームも人生も上達する定義は間違いなくコレ!!
ゲームに限らず、仕事も人生もこの定義が当てはまっているのではないでしょうか。「確かに…」と、とても心に響くツイートが話題になっています。分かっていても出来ないことってありますよね。一つ一つ壁を越えた先にあるものが「上達したな」という”達成感”なんだな、と思わせてくれるツイートです。
ゲーム
上達の定義への反応

ぬるまゆ@半ホロ赤 @hitumahusi1122
勉強になります!
2020-05-25 13時08分

んじろ@大阪のおっちゃん @njiros
仕事もこれでしょうな( ´∀`)
2020-05-25 12時48分

立花 美乃梨@釣り人 @TatibanaMinori
知らないから知る、らないから出来ないやれば出来る、ごく当たり前のことですよ。これで出来ない出来ない言う人は本気で練習もしてない人、それでも出来ないなら俺は知らん。(´ ゚ω゚`)
2020-05-25 12時47分

やきなす @eleonora_ykns
最後に通信速度の壁もある事をお忘れなきよう…
2020-05-25 12時43分

pooh3 @pooh359845545

与子耶麻 @yayoiKY
特にアクションとFPSはこれ
2020-05-25 12時19分

え・の・き♥@我、生涯燕党@熊㌠ @Enoki_Swallows
ゲームによって壁の高さが違うのが楽しみであり、悲しみを背負うところでもありますね。
2020-05-25 09時40分

クニマツ @ryota_docomo64
ゲームどころか人生これ
2020-05-25 00時24分

直人 @N_Deadend_
カメラマンまじで上手いよね
2020-05-24 21時58分

ラフィーニャ@🐸水属性💧 @redspinelj

RefalkN@Follow me!!!😘 @taiyaki199991

ルル@ リアルラックX=1 @ruru_forgame

メモ@masamune鯖 @dlX9ZaYY8uIWbe9
それぞれ5つの壁があり、”知識の壁”から”気づきの壁”までは比較的簡単に行動できることだと思います。
しかし、その後の”技術の壁”と”習慣の壁”の存在が大きく、最終的に三日坊主と呼ばれるものになってしまうのですよね。
イラストにするとずいぶん分かりやすいですねw
誰もが”分かっていても出来ない”ことってありますよね。もしくは、”出来ないことに気付かない”場合もあります。
その”出来ない自分”を受け入れない限り次のステップに進めないで、立ち止まってしまうんだな、と思いました。
諦めずに壁を壊した先に「上達」が待っているのですよね!
とても深いツイートですw