ハードオフにて不思議な光景!?大量の米軍品が…!!何があった?ww
いつの時代もミリタリー系は人気ですが、こちらはちょっと異質なようです。なんと大量の米軍用品が売られていて、もはや米軍払い下げ店になったみたいですw皆さんは、おそらくお店が売りに出したんだろうといった考察がされていますが、実際はどうなのでしょうか?
ハードオフ
ミリタリーへの反応

愛知県豊山町かぁ、、、行けねえ

綺麗すぎるので アウトレットかな?

欲しいものがある!

外から失礼。西三河民ですが 数年前から豊山の所は、ミリタリ多いな〜という印象です。 鳴海とか岡崎は皆無ですからねぇ

これから台湾 vs 中国の戦争が起こり台湾側の同盟国に日本を初めとして米国やヨーロッパ連合が加わる予定なので米軍内でも装備の刷新が行われ、いらなくなった旧装備を売って小銭を稼ぐ人が多くなったのです☺️

どこかなー?欲しいな

めっちゃバズってて草

何が始まるんです?

ミリオタが金に困り全コレクション売りさばきに来た😅

ドイッチュラントな子達なら買ったのに…

◀︎対策資金調達の為に買い取り査定してもらってる現場を目撃してる人 しかし買い取り価格がガッツリ安くなってて皆さんガッカリ⤵️みたいな

リプから判断するにオフハウスとハードオフが隣同士のお店ですか?

ファッ?! この水筒クッソ好きゾ

あ〜!米軍装備好きだから興奮する〜っ!

お店から流れてきたかんじがありますね……チラホラいいものがある……くぅ、みにいきたいっ!!

水筒の数が多いので同業の廃業により引取? ミリタリー店の廃業?

豊山ですって 近い!
投稿者さんが「近くにミリタリーショップがあり、そこに置いてある品と少し被ってる」といっている通り、状態がキレイな点と何品も同じ品が並んでいる点から考えても、”ミリタリーショップからの不良在庫売り説”が濃厚のようですね。
ミリタリー系が好きな方にはときめく情報ですよね!
コメント欄を見ていても「水筒好き」や「行きたい!」といった声が多く感じました。
キャンプ用品にもいいですね!
こちらは”愛知県豊山町”のようなので、近場に住んでいて気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか?