全部当てはまったら立派なオタク?声優オタクあるある4選www
アニメやゲームのオタクは多くいますがさらに今ではキャラクターの声を担当している声優さんのオタクも数多くいます。そんな声優オタクあるある4選がこちらになりますがすべて当てはまった人は立派な声優オタクです。
あるある
オタクへの反応

わかるわーw
ナレーションでテンション上がるのはありますね♪ 『満天!青空レストラン』は、毎週奈々様の声を届けてくれる神番組(*´∇`*)

テレビに声優さんが出てるとかナレーションやってるとかをも越えてテレビの使っているBGMがなんのアニメか分かる!というか気分上がる

最近の声優さんは、声を聴いても分からない事が多くなってきてる昭和人間です( ̄▽ ̄;) (私と同じ様な同志はいますか?)

アド街でいのりんがナレーションするって聞いてウオオオオアアアア( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!ってなった

そして最初の画像がなんのアニメかわかってしまった俺は末期 アニメはなんでも見てる。 声で大体わかるけどクレジットは見ちゃう。

ちゃんと全部当てはまってるww

わかるわ~

FF外から失礼 1.3.4枚目が当てはまる

痛い程わがるうううううううう

地上波のナレーションの声聞いて声優を当て家族にドヤる。家族誰もわからず沈黙。 デデドン!

くっそ全部当たってやがる

3枚目うちの弟だ… オタク教育受けさせすぎた末路か…?

小さい頃は何も興味なかったけど母がこの人がこのキャラ演じてるんだよとやたら詳しかったので負けじまいと自分も覚えて競い合おうと思っていたら声優オタクになってました←

そのせいで報ステ毎日見るようになってしまったわw (サトリナさんの出演決定から)

わかりみが深すぎる

オタクじゃなくてもあるあるだと思うが
アニメをよく見る人だとそのキャラクターの声を担当している声優さんのファンになることがあり、声優オタクになることがあります。
そんな声優オタクのあるあるとしてエンディングのキャスト名をチェックし、自分の推しの声優さんのアニメを選んで見ることが多いかもしれませんw
その他にも声を聴いただけで声優さんを当てられるといったこともあります。
これらすべてあるあるだと思った人は声優オタクであり、今後は公言してもいいかもしれませんねw