話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

豆腐で作るから罪悪感なし!わらび餅風デザートの作り方!

甘いものが大好きだけど、カロリーが気になって食べるのを躊躇してしまう…そんな方におすすめのレシピを紹介した、こちらのツイートが話題になっていました。ほぼ豆腐で出来ていて、これなら罪悪感なく食べられそう!しかも簡単に作れます!

お手軽レシピ

ゆりか画伯@お絵かきcookingのアイコン
ゆりか画伯@お絵かきcooking
@fcfyurikaoekaki

おうち時間増えて体重が気になるって方にオススメ

本当に豆腐なの?ってくらいモっチモチ

罪悪感なくこの味最高

チンして混ぜるだけ
【豆腐でわらび餅風】

絹豆腐100g、片栗粉大2滑らかに混ぜ、600W1分半チンしてよく混ぜ1分半チンしバター5g混ぜる。丸めてきな粉まぶしみたらしソース(追記)かける

18時01分 2020年05月15日
2536 1.3万

豆腐で作るから罪悪感なし!わらび餅風デザートの作り方!

豆腐で作るから罪悪感なし!わらび餅風デザートの作り方!

簡単レシピへの反応

Yuta Takanoのアイコン
Yuta Takano @yuta121314yoshi

すみません!すごい基本的なことでごめんなさいですが、滑らかにまぜるとは、滑らかになるまでしっかりまぜるというイメージで合ってますか…?

2020-05-15 21時13分
八丁堀パンダのアイコン
八丁堀パンダ @86HlRSz6Ut5fK55

家にレンジがないのがこんなに口惜しい日が来ようとは!!笑

2020-05-15 20時38分
🍠🎃さつまかぼちゃ🎃🍠のアイコン
🍠🎃さつまかぼちゃ🎃🍠 @imoimo_n

ちょうど絹豆腐を買ってきたので試してみたいと思います!

2020-05-15 20時13分
りりのアイコン
りり @ririri103

とってもおいしそうです!
木綿豆腐だとどうなりますか??

2020-05-15 19時56分
咲のアイコン
@sssssssskyy

マーガリンでやると味変わりますかね?

2020-05-15 18時15分
iPhoneSEのアイコン
iPhoneSE @DsM7717

これにアイス乗っけよ!

2020-05-16 01時05分
supremesupreme0124@3/28〜映画『東京アディオス』名古屋シネマスコーレ上映のアイコン
supremesupreme0124@3/28〜映画『東京アディオス』名古屋シネマスコーレ上映 @supremerina0124

ちょっと待って‼️ 何コレ⁉️
やる、やる。

2020-05-16 00時35分
nero_77clashのアイコン
nero_77clash @nero_77clash

お、これいい!今ちょうど豆腐あるし作ってみるか!
って思ったけどきな粉とバターがなかったでござる(´・ω・`)

2020-05-15 23時06分
すあま@ダイエット垢のアイコン
すあま@ダイエット垢 @suama_ponpon

なにこれ美味しそう☺️

2020-05-15 22時04分
桜花 凪沙†スミレ†ラーテのアイコン
桜花 凪沙†スミレ†ラーテ @ouka__nagisa

やってみよ

2020-05-15 21時05分
すぎもと@調理師のブログのアイコン
すぎもと@調理師のブログ @Sugi_cookworker

美味しそう…!!明日作って食べます😋

2020-05-15 21時00分
ねこ太郎まるのアイコン
ねこ太郎まる @charging_ringot

これ美味そう、作りたい

2020-05-15 20時53分
たなちゅー🍻クッキングパパリーマンのアイコン
たなちゅー🍻クッキングパパリーマン @tanachu_pp

こりゃ美味しそう🤤
でも豆腐?低カロリーでいいかも🙆‍♂️

2020-05-15 20時45分
おなまえシールのアイコン
おなまえシール @0wjXIJ6sYhw3b0q

ヤバイ!美味しそう🤤

2020-05-15 20時32分
🍜なーたう🌲のアイコン
🍜なーたう🌲 @tautautaberu

ダイエットに良いのでは

2020-05-15 20時15分
ぶっきー@くまがすきですのアイコン
ぶっきー@くまがすきです @bookie_nico25

なにこれ美味しそう誰か作ってほしい🤤

2020-05-15 19時57分
雛鶴@無言フォロー失礼しますのアイコン
雛鶴@無言フォロー失礼します @turu_ff14_pi

ちなみにレシピはこれ

ツイ主のは凄く綺麗だぞ!すげえ!

2020-05-15 19時24分

電子レンジで加熱、混ぜる、ほとんどこの2つの繰り返しなので、とっても簡単に作れそう!カロリーを抑えられるだけじゃなく、簡単&お手軽に作れるのも嬉しいですよね。

豆腐は塊が残らないようにしっかりと混ぜる、加熱時のラップの被せ方はふんわりと、といったアドバイスも追記してくださっていました。挑戦される方は、そちらも合わせてチェックしておくと良いかも。

簡単に作れる上に低カロリー、そんな「豆腐でわらび餅風」是非皆さんも作ってみてはいかがでしょうか!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード