話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

「ナイトライダー」自動運転の裏側!!

懐かしいテレビドラマ・「ナイトライダー」世代によっては、全く知らない方も多いかと思いますが、とても人気があるドラマでした。
ナイト2000では、自動運転を披露している場面があるのですが、その裏側が明らかに!こうなっていたのか〜。懐かしくてもう一度見たくなる!!

ナイトライダー

DJ.ゆーだいマンレーシングのアイコン
DJ.ゆーだいマンレーシング
@YudaiR34

ナイト2000 自動運転の裏側

19時46分 2020年05月11日
2031 5451

ナイト2000への反応

Jean-Luc Picachuのアイコン
Jean-Luc Picachu @JeanLuc_Picachu

そうか、キットはそこにいたのか…

2020-05-13 09時26分
キュアドリアンのアイコン
キュアドリアン @3thNkvOHh1BhiO5

きっとお:(;゙゚'ω゚'):

2020-05-13 08時48分
ビスコ ナウシカエラのアイコン
ビスコ ナウシカエラ @futurityone

ナイトライダー懐かしいなぁ

2020-05-13 08時30分
鈴木㌠@C98火南ウ45aのアイコン
鈴木㌠@C98火南ウ45a @linuxsearchers

トランクルームから運転するパターンもあったんだったっけか。

2020-05-13 04時17分
とっとこ☔️のアイコン
とっとこ☔️ @tottoko_dora2

確かworld war zの車暴走も同様なやり方だったはず

黒い車のシートの人形をかぶったスタントマンが操縦するってやつ

2020-05-13 01時11分
たじーのアイコン
たじー @tajiken0526

まじかぁー😀

2020-05-12 21時28分
OZ!のアイコン
OZ! @ikezo_809

ずいぶんとアナログな手段だったのですねw

2020-05-12 20時09分
Ltd.express.Hinako.175のアイコン
Ltd.express.Hinako.175 @175Ltd

これは、どう?

@YudaiR34 これは、どう?

2020-05-12 19時15分
user731炎龍♯5(ユーザーって呼んでくれぇぇぇぇ)のアイコン
user731炎龍♯5(ユーザーって呼んでくれぇぇぇぇ) @user7314

FF外失礼します。それだけは知りたくなかったwww

2020-05-12 17時49分
しぇりりん(万年欠食)のアイコン
しぇりりん(万年欠食) @m_sheririn

この人がK.I.T.T.の正体!

2020-05-12 17時39分
ミケ/MiKEƎNiKのアイコン
ミケ/MiKEƎNiK @Mikeenik

この手法ワイルドスピード アイスブレイクでもやってるんですよね

2020-05-12 16時22分
ターちゃんのアイコン
ターちゃん @tachaninc

自動運転時に厚くなるシート有名でしたね(^-^)b

2020-05-12 15時57分
るーのアイコン
るー @rurouni_z

バイクの自動運転も、
裏側はなかなか大変そうです^^;

@YudaiR34 @tone_koken バイクの自動運転も、
裏側はなかなか大変そうです^^;

2020-05-12 15時07分
炭屋工房のアイコン
炭屋工房 @SUMIYA02

いすゞジェミニのスタントCM撮影でも同じようなシートが使われたらしいです(⌒∇⌒)

2020-05-12 14時30分
心理歴史学者@白紙のアイコン
心理歴史学者@白紙 @braveblossom23

どう見てもドライバーが見えないシーンはあったけどこうやってたのか。←模型はすぐわかるあの時代

2020-05-13 09時01分
ゆんたん大佐のアイコン
ゆんたん大佐 @yuntantaisa

中の人などいないッ!

2020-05-13 07時58分
立花 直樹のアイコン
立花 直樹 @starscream_d22

90年代の初頭に環七の青戸~奥戸付近でやたらにナイト2000と遭遇した。当時はあの辺にナイト財団の日本支部があるのではと探してみたがまったく見つからなかった。さすがナイト財団!

2020-05-13 02時50分

「ナイトライダー」とても懐かしいですね!!これを言ってしまうと、世代がばれてしまいますが、未来感がありかなり面白かった事を覚えています!
今は、自動運転できる車も開発され、昔では考えられない事も可能にし、テクノロジーの進歩に日々驚くばかりです。
ナイト2000の時代は、自動運転なんてナイトライダーしか出来ないと思っていた、夢野ような車です。
その裏を知りちょっと残念ですが、当時にしたらかなり工夫されていて、想像もつかないトリックです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード